ママリ
水分が取れているなら、
坐薬は使わないです。
はじめてのママリ🔰
ぐったりしてたり機嫌悪ければ入れますが、それ以外は入れないです。
はじめてのママリ🔰
熱が上がりきらないと入れても効果を発揮しないと思うので、いつ入れるとかは考えない方がいいかもですね。
あとはもしよく眠れてるなら入れる必要もないかなと🧐
まい
元気なら座薬は使わないです。
無理やり座薬を使うデメリットの方が大きいです。
ママリ
水分が取れているなら、
坐薬は使わないです。
はじめてのママリ🔰
ぐったりしてたり機嫌悪ければ入れますが、それ以外は入れないです。
はじめてのママリ🔰
熱が上がりきらないと入れても効果を発揮しないと思うので、いつ入れるとかは考えない方がいいかもですね。
あとはもしよく眠れてるなら入れる必要もないかなと🧐
まい
元気なら座薬は使わないです。
無理やり座薬を使うデメリットの方が大きいです。
「旅行」に関する質問
美容とか自分の楽しみはあまり興味ないですか? 私は一人育ててますが、子育て中も割と自分も優先してます。たまに親に預けて半日美容医療受けにいったり、海外とか旅行も沢山行きたいです。 家族でもよく行くけど、子供…
この物価高で生活めちゃくちゃキツくなった… 我が家は ・4人家族 ・世帯月手取り35万 ・食費8万〜10万(お米込み) ・外食5000円(月1) ・日用品1万〜1.5万 その他支払いで毎月カツカツどころか マイナスです😇旅行なんて…
恥ずかしながら銭湯や温泉に行ったことがありません。 今日は子供の誕生日旅行で人生初の温泉に行きます。 ①子供がアトピーなのですが、備え付けのシャンプーやボディソープは肌荒れすると思います。持ち込んでる方もい…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント