
コメント

Hana
長引くようなら病院に行って薬をもらってきた方がいいと思います😣🙌
授乳中ってこともあるし先生に伝えて飲める薬を出してもらった方が少しは安心だと思います!

にゃん子
毎日、お疲れさまです。
私も最近、胃酸過多で胃が痛いです( ; ; )
太田胃散は、授乳中でも飲めるとホームページに書いてありましたよ(^^)
あと、冷たい炭酸水やジュース(炭酸が強いものほど良い)を飲むと、胃がスッとして楽になります✨
-
ママちゃん
太田胃散いいんですね!!
お腹はすくのにご飯が怖くて食べれない状況です😭- 6月4日

まんぷく大福
私も太田胃散飲んでます★
妊娠前も産後も太田胃散ないと生きていけないです。笑
私も少し前にストレスと疲れから胃が痛くて痛くて…
いつも効く太田胃散を飲み続けても効かないし…
と、思ったら胃腸炎になっていたんで、
あまり痛いようなら市販薬ではなく胃腸科に行くのをオススメします(´˘`*)!
授乳期は飲める薬も限られているし、
ストレスは溜まるし大変ですよね。
お疲れさまです★★
-
ママちゃん
やっぱり病院に行くのが一番ですね、、、
コメントありがとうございます😭- 6月4日

ぴぴぴぴ
確実にストレスですね😅ストレスの原因を取り除くのが一番良いですがそれは無理そうなので、時間を見て今は胃薬や、改善がなければ病院受診し対応するのが良いと思います。私も結婚して気づきましたが、ストレスを頭で自覚するより先に体が反応してしまうタイプです。放っておくと胃潰瘍、十二指腸潰瘍などに発展する危険もあるので早めに対応してあげてください!
-
ママちゃん
胃潰瘍怖すぎます😭できるだけ溜め込まずに頑張ります、、、
- 6月4日
ママちゃん
薬飲めないのって辛いですよね😭
今日は痛くないのですが、怖くてお粥しか食べれません💧
Hana
市販されてる[エビオス]は授乳中でも飲めるのでいいと思います!