※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供のワガママが辛いです。共感の声かけしたって逆効果。余計にヒート…

子供のワガママが辛いです。共感の声かけしたって逆効果。余計にヒートアップします。自分の要望通るまでぐずり通します。
最終的にブチギレて、怒鳴り散らして黙らせる感じです。
無視してても、無視できないくらいイライラさせてきます。。

コメント

あじさい💠

6歳以降ってこう育てるみたいな教え?が世の中であまりなくて難しいですよね💦
個人的には、6歳さんならブチギレてもいい気がします。ブチギレの手前くらいの、怒ってる!という感情を見せれるともっといいなと思います。
怒られる経験と、騒いで我儘言っても聞いてもらえない経験を積み重ねて、「泣いて叫んで得したことある?ないよね?」と伝えていくしかないのかなと思ってます。