
来年北九州市に引っ越し予定で、子どもの学区やおすすめの学校、保育園について教えてください。
来年、北九州市に引っ越し予定です。
子どもの学区で場所を決めようと思っていますが、
公立だと、
西小倉小学校→思永中
志徳
守恒
または私立で明治学園か敬愛
がいいとききました。
他にも人気があるところや、上記の中でもここがおすすめなどあったら教えてもらえると嬉しいです。
福岡教育大は共働きなので、通えないなぁと思っています。
また、おすすめの保育園や子ども園教えてもらえたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目, 3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
北区よりかは南区のがいい!って聞きます😁
そんな私は北区に住んでますが😂
北区でも大手町とかの方は治安はいいかな?って😆
南区でも北方方面は治安悪いって聞きますし😭

はじめてのママリ🔰
守恒は治安がとても良いし、小学生、中学生とても良い子達だなと感じます。
ただ、スーパーが守恒価格でやや高いです
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
守恒校区は人気だとネットでみました。やっぱりそうなんですね。
すぐ隣の駅が競馬場なので、どうなのかなと思っていたのですが、その辺は影響ないのでしょうか?- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
競馬が開催される日は利用者が多く、モノレールの競馬場駅で乗り降りされる方多いですが、それ以外に特に影響はないですね。
競馬場の中に子供の遊び場があったりイベントもあるので、遊びに行く小さなお子さんや家族連れも多いですよ。- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます。競馬場に家族連れとは意外でした。
- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに私は大手町にも住んでいましたが、公園で会うママさん達は、私には守恒の方があってました😅
大手町は綺麗に着飾られていて、お金に余裕ある〜って雰囲気の方が多く
守恒もお金に余裕ある方多いと思いますが、一緒に遊んだり話しかけてくれたりと、親しみやすくスッピンで公園にも行けるし、ラクでした😀- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!通勤的には小倉北区の方が便が良くて気になっていました。大手町はすっぴんで公園に行けない雰囲気なんですか‥!!汗
北区は治安自体はいかがでしたか?
色々聞いてすみません💦- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
いえ、決してスッピンで行けないわけではないんですが、綺麗にされてる方が多くて😅
守恒の方が人も多すぎず、のんびりした雰囲気で私には合ってました笑
北区は香春口三萩野にも住んでいましたが、夜中でも未就園児を連れた親がいたり、髪を染めて化粧して言葉遣いの悪い子がいたりと少しびっくりしました。
大手町の方はそんなことなかったですが、少し大人びた子も多かったです😊
もちろん区の中でも治安の差は北区も南区もありますね。- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり守恒はいいんですね。
香春口三萩野もいいかな?と思っていましたが、あんまりガラが良くないんですね‥💦住んでいる方のお話はとても参考になります‥!!- 6月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
南区のほうが治安が良いんですね‥!
大手町調べてみます。
北区の治安はどのような感じなのでしょうか?子育てをされていて不安に思われる部分がありますか?
はじめてのママリ🔰
南区の霧が丘は治安はいい!って聞きました👂
ただ、近くに足立があるから足立は…みたいな感じです😅
北区は場所に寄りますがら私が住んでる北区は小学生達が横に列を作り自転車で蛇行運転したり、めちゃくちゃ口が悪かったり…
以前はポストを勝手に開けられたり…
即学校に通報しましたが😂
はじめてのママリ🔰
な、なんと。
公立だとやんちゃな子とも一緒になりますし、悩ましいですね😥
霧ヶ丘ですね!みてみます。
通勤は、北区の西小倉小校区が1番楽なので、教えてもらった大手町はかなり気になってます。
はじめてのママリ🔰
大手町はしまむらやセリアもあります😁
あと、健和会っていうデカイ病院も!🏥建て替えをして綺麗になってます😍(外観は中は建て替えして入ったことないのでわからないですが…綺麗なはずです😆)
大手町のしまむら行く時よく制服を着た小学生達見ますよ😊
西小倉はヤンチャなイメージが全くないです😍
南小倉になると小中が坂の上になるので通学が大変になります💦
はじめてのママリ🔰
色々教えていただきありがとうございます😍
坂の上にあるのは、地図上では気づけなかったので教えてもらって助かりました💦
大手町は便利そうですね!