
子供が外でのスポーツをする際の熱中症対策について教えてください。特に水分補給以外に工夫があれば知りたいです。
すみません、再投稿です!
子供が野外のスポーツの習い事をしているママさんに質問です🙏
野球やサッカーなど、よくあると思うんですが
このご時世で、真夏は1-2時間外で練習して倒れたりしないですか?😱笑
小3の息子がサッカーに関心を持ち始めたのですが、これまで室内のスポーツしかしてなかったので(野外スポーツを避けていたという訳ではないなく、たまたま関心を持ったスポーツが室内でした)、熱中症が心配で😱小学校でも暑さ指数が高い日は、昼休みも外遊び禁止とかになる時代なので、、😱
水分補給などはもちろんかと思いますが、何か工夫されてたりするんでしょうか?😳
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
もう辞めちゃったけどサッカーやってました。
こまめに休憩もしますし、水分もとるので倒れたりしたことはないですね🤔

はじめてのママリ🔰
最近上の子がサッカーを始めたので、まさに同じように心配になっている所です💦私も旦那も室内スポーツだったので全然勝手がわからず🤣
平日の練習は夕方からなのでまだマシなのかな...と思いつつ😅試合の日はチームでテント立てたりはあるみたいです💦
-
ママリ
夕方だとまだ少しはマシですよね、、😭✨
私も室内スポーツしかしてなかったので、想像つきません😱ましてやここ近年の暑さな異常なので恐ろしいですよね😱💦
外用に巨大な扇風機とか欲しいですね笑- 6月20日

🐶🐨🐘🐕🐯
野球やってます💦
まだ始めたばかりなので
どうなのか心配ですが
こまめに休憩はあるそうです!
こまめな休憩あったとて
この暑さの中どうなんだろう、と
思ってますが…
だいたい朝8時から夜の7時まで
練習してるのでほんとに
心配しかないです(´;ω;`)💦
-
ママリ
そうなんですよね!😭休憩があると聞いても、その休憩も外でですよね?😭💦私なんか夏は外に立ってるだけでもきついのに😱笑
怪我の心配よりも熱中症の心配ですよね😭💦やはり皆さん同じ悩みがあるんですね😭- 6月20日

ぽんママ
暑いですよね💦
うちのサッカーチームは皆で氷の塊をもちよって、バケツに入れてタオルを冷やす用に使ったり、大きい霧吹きで頭濡らしてあげたり、タープをはって日陰を作ってます!
コーチもこまめに水分補給休憩をとってくれます。
まじでヤバイ暑さの日は活動時間を短くしたり、中止にしたりもありますよ。
-
ママリ
なるほど、色々と工夫されているんですね!🥺
外のスポーツはどうしても室内では難しいので、本当夏はどうしもうもないですよね😭💦うちは下の子もいるので、夏は特に、応援や当番とかも無理なので悩ましいです💦- 6月20日
-
ぽんママ
うちは、息子10歳がサッカーで、娘8歳と2歳も付き添いです💦
応援や当番もやってますー💦
下の子達は水鉄砲持参したり、アイスクーラーとか日傘、扇風機必須ですね💦
テニスもやってるので、室内のエアコン中、最高ですw- 6月20日
-
ママリ
もう想像するだけで大変そうですね😭
我が家は8歳長男に、4歳2歳連れて行かないといけないので、もっと大変ですよね😂笑笑 もう当番なんてお仕事できる気がしません😇💦笑 むしろ迷惑かけるだけな気がします、、😂
室内ってだけで、荷物も少なくて済むし、安心感違いますよね😭✨- 6月20日
-
ぽんママ
そうなんですよねー。
気をつけてても熱中症で一昨年に一人救急車で運ばれちゃったこともありました💦
暑さの次元が年々やばいですよね- 6月20日
ママリ
そうなんですね!👀
もう年もあるせいか、近年の夏はもう外で歩くのが無理なので心配で、、😂💦💦
はじめてのママリ🔰
通常なら少しずつ暑さに体を慣らしていくのですが、今年なんかはいきなり暑くなってるから今始めたら大変かもしれないですね💦
ママリ
今年は特にやばいんですね😱💦
今の時代外のスポーツは夏は怖いですよね😭💦