
シングルマザーで貯金が少なく、子どもが2人います。元旦那からの養育費はなく、精神的にも不安を抱えています。
シングルマザーです。
現在貯金150万弱しかなくて、子どもは未就学児が2人います。
仕事は給与もボーナスもめちゃくちゃ高いわけではないですが一般的な金額はあります。
それでもとてもこの先が不安です。
元旦那からは養育費はもらえない状況なので自分で貯金はしていかないといけません。
昨年は働いてなかったので今年は手当がもらえるのでとにかく貯金するしありません、、
とにかく働けてさえいればいいと思って生活してますが、私が離婚の時色々ありPTSDになりかけている状態なので精神状態も不安です、、
- はじめてのママリ🔰

久しぶりのママリ
私もシングルマザーです。
不安ですよね、
背負うものが重すぎる。
社会も支える感じではない、
ひとり親向け手当は所得制限厳しすぎるし 養育費算定表も子ども引き取らない方に有利な状況です。
少子化なのも納得です、、

あつまる
どうして養育費もらえないのですか?
-
はじめてのママリ🔰
精神疾患で暴力があり離婚したのですが、警察に行ったのち精神病棟に入院してるので払えません、、
- 6月19日

はじめてのママリ🔰
シングルで貯金が150万弱あるなんて素晴らしいです!
ママリには共働きなのに貯金ありません、借金あります、アハハ〜みたいな人がたくさんいるので😅
今から月3万をNISA枠の投資信託で年利5%で積立たら10年後に460万、15年後に800万、20年後には1200万になります。
どのくらい月に余裕があるかわかりませんが、時間を味方につけて堅実な生活をしてコツコツ貯めていけば大丈夫です!
コメント