3回食で夜ご飯18時からだったら、食後のミルク飲んで、寝る前のミルク3時間空きませんよね?皆さんどうやってますか?
3回食で夜ご飯18時からだったら、食後のミルク飲んで、寝る前のミルク3時間空きませんよね?
皆さんどうやってますか?
- ちょこ好き(5歳7ヶ月, 9歳)
コメント
ちっち
8か月ぐらいから、食後も寝る前もミルク飲みません(*^^*)
歯磨きして、寝かしつけです☆
ミルクはおやつの時だけ、栄養補給にあげてます!
美紀
完全母乳なのでちょっと違いますが、うちにも11ヶ月の息子がいます(^^)
17時のら夕食後は授乳せず、寝る前19時過ぎに授乳してます(^^)
食後のミルクがなくても大丈夫なら、寝る前だけにしてみてはどうですか?
-
ちょこ好き
朝と昼はあんまり食べてくれないのですが、夜はよく食べてくれるので、夜ご飯の後はあげてなかったんですが、今日あんまり食べなくて…
寝る前にあげるでいいですよね♪- 6月3日
まる
それなら寝る前のミルクなしにした方が、虫歯リスクも少なからず軽減出来るのではないでしょうか?😊✨
-
ちょこ好き
虫歯リスクまで考えておられるんですね!
私も虫歯について考えてみます(^O^)- 6月3日
リエ
離乳食のあとの母乳・ミルクは、7ヶ月くらいからあげてません。なので、問題なかったです。
ちょこ好き
凄い‼︎いっぱいご飯食べるんですか?
ちっち
結構ビックリするぐらい食べますね(^^;;