
離乳食で困っています。柔らかい食べ物は飲み込んでしまい、普通のご飯は食べてくれます。普通のご飯を続けても大丈夫でしょうか?
生後8ヶ月のベビママです!
離乳食の事で相談というか質問なのですが…
柔らかい7倍がゆだと、もぐもぐ無しですぐゴックンしてしまい、すぐに食べなくなります…
普通のご飯だとちゃんともぐもぐして適量を食べてくれます。
どちらもベビーフード粉末で混ぜたり、野菜などと一緒に与えたり、条件は同じで固さが異なるだけです。
ウンチは毎日出ていて機嫌も良いのですが、普通のご飯を与え続けて大丈夫でしょうか?それともやっぱり早いですか(;´д`)?
- こまちん(8歳)
コメント

きなこ
丸のみより、ちゃんとカミカミした方がいいと思うのでそのままで大丈夫だと思います( ^ω^ )
もう8ヶ月みたいだし、開始3ヶ月目くらいですかね?
問題ないと思いますよ!

はる
モグモグできるなら大丈夫だと思いますが、軟飯じゃダメなんですか?
-
こまちん
コメント有難うございます!
軟飯とは、普段より柔らかく炊いたご飯って事でしょうか?それともおかゆの事でしょうか?- 6月3日
-
はる
柔らかめのご飯です☺
- 6月3日
-
こまちん
すみません!有難うございます(;´д`)
- 6月3日

きー
私の息子も8ヶ月ですが、今5倍粥食べてますよー!炊いた後に水分吸わせておけば結構なモチモチになるのでモグモグして食べてます(´∀`)
-
こまちん
コメント有難うございます!
水分を吸わせておくだけでも良いんですね!どうしてもお粥を作らなきゃいけないもんだと思ってました(-ω-;)
早速明日にでも真似させて頂きます٩(ˊᗜˋ*)و♪- 6月3日
こまちん
コメント有難うございます!
離乳食開始3ヶ月目で、ちゃんとカミカミしてます٩(ˊᗜˋ*)و問題ないと言って頂いて安心しました♪