※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーママ
家事・料理

幼稚園に通う娘のためにカニカマ入りの卵焼きを作りたいが、味付けが分からず困っています。白だしを使っただし巻き卵のような味付けで、卵2個分の調味料の量を教えてください。

私は料理が苦手な2歳半女の子のママです!!
今年から幼稚園に通わせているんですが、毎日お弁当です‼️
質問なんですが、明日、カニカマ入りの卵焼きを入れたいと思うのですが、味付けをどうしたらいいか分かりません😢
今までは、砂糖と牛乳の甘い卵焼きしか娘に作った事なくて、、
実家はマヨネーズと塩胡椒でした!
だし巻き卵みたいな感じで、白だしでいいんでしょうか?
できれば、卵2個分で作る調味料の量が知りたいです!(小さじ○杯とか)
どなたかよろしくお願いします🙇‍♀️!

コメント

みー

私なら白だしですね!量はごめんなさい、いつも適当なので💦

  • ゆーママ

    ゆーママ

    ご回答ありがとうございます!
    やっぱり白だしですか😌
    調味料は白だしのみですか😌?

    • 6月19日
  • みー

    みー

    白だしだけです!ほんの少しお水も入れるとふわふわになります!

    • 6月19日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    ありがとうございます!!

    • 6月19日