
最近、仕事中に血圧が134/90と初めて130を超えました。これは高血圧でしょうか。体調不良やストレスも影響していると思います。
血圧について
妊娠中ではありません。
普段、血圧は正常値で健康診断でも引っかかったことないし、仕事柄職場に血圧計があるのですが、たまに測っても正常値もしくは低めでした。
今日、仕事中に(動き回る仕事)くらくらするなと思って、座って深呼吸してから腕で測った血圧が134/90でした
脈拍も90くらいでした
はじめて130超えててびっくりしました。
血圧は変動するとは思いますが、職場の人に動いた後に測っても私は120台しか出ないよ。130超えは高いよと言われました
私もはじめて見る数値なので、体調不良でたまたま高く出たのか、そもそも今までたまたま低めの時に測っていただけなのかわかりませんが‥
これは高血圧なのでしょうか
子どもが体調不良で数日看病して疲労&寝不足、ストレスはあります。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
疲労、寝不足、ストレスで上がるのはよくあることですよ◎
おっしゃるとおり、血圧は1分深呼吸して休むだけでも20-30変わってくるほど変動が激しいものです。楽しく話したり笑ったりするだけでも上がります。
仕事中に測るのと、自宅で慣れた環境で測るのでも違うのが当たり前です◎
一回高い数値が出たからと言ってどう、ってこともないのですが、肝心なのは今後も時々測ってベースが変化してきていないか気にすること、それと、「自分はストレスかかっているときこのくらいになっている」と認識しておくことですね(^o^)

ぽぽろん
1回、2回そうでも高血圧とはいいませんよ。
起きてトイレを済ませた後安静にしてから測りましょう。
毎日同じ時間にはかることも大切です。
自宅で計測する習慣をつけたらいいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
職場で測ってもあまり意味ないですかね
血圧計買って家で測ろうと思います- 6月19日
-
ぽぽろん
意味ないことはないと思いますが、一定の安定したタイミングで同じ機械で測るのがいいと思います!
- 6月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
読んで少し安心しました。
1回測って130台だったので、もう一回測ったのですが、その時に周りに人がいて私の血圧計を見られていたのでさらに緊張?してまた高めに出てました‥
動いた後やストレスで高めに出たとして、どの辺りの数値までなら大丈夫なんでしょうか?
正常な人は、動いた後でも120台なのでしょうか?
職場だとなかなかゆっくりしてから血圧測れないですね。落ち着いた環境で測って、正常値なら問題ないですかね
はじめてのママリ🔰
個人差あるので、ご自身の血圧を知っていくことが大事だと思います♪同じ130台でも、普段90台の人と110台の人とでも全然違いますし(^o^)
どちらにせよ、主様は130台とのことですので、特別心配はいらないかな、と思います◎110くらいの人でもめちゃくちゃ動いたあととかは140台になることもありえはします。
170とかだと怖いですが、そのくらいなら様子見で、経過を見ていけば大丈夫だと思いますよ