
コメント

退会ユーザー
限度額適用認定証は医療費の支払が一ヶ月8万以上になりそうな時に自分で申請して送ってもらう物なんですけど( ̄▽ ̄;)
期間が記載されてませんか?
退会ユーザー
限度額適用認定証は医療費の支払が一ヶ月8万以上になりそうな時に自分で申請して送ってもらう物なんですけど( ̄▽ ̄;)
期間が記載されてませんか?
「保険」に関する質問
旦那フルタイム、私1時間時短勤務 生活費を同じ額入れるのに納得していません。 旦那はフルタイムかつ通勤に片道45分かかります。 私は1時間時短勤務、通勤時間10分です。 なので、お風呂も子供のご飯はワンオペです。 …
今日支給の9月分の給与みたら 45000円ぐらい多かったのですが、9月分は何か返ってくるとかですか? 社会保険料の改定とか… 昇給しても共有が遅かったりする会社ですが、 今まで定期昇給もこんな時期でもないし昇給した!…
最近の整骨院って急に値段が上がりましたよね💦 10年前は、保険診療なら500円とかで施術していただいていたのですが、今は保険診療でも2500円払わないといけなくなりました。 なぜ、こんなに上がったのですかね💦 皆さんの…
お金・保険人気の質問ランキング
まーちゃん
コメントありがとうございます😌
何故か実家宛に届いたみたいで
今は手元にないんです(^-^;