
1歳9ヶ月の娘がお風呂を嫌がり、叫んだり抵抗したりします。パパが夜勤で私一人で入れるのが大変です。いつか落ち着く日が来るのでしょうか。
1歳9ヶ月の娘のお風呂イヤイヤが始まりました
みなさん何かされていることありますか?
ものすごい叫び声を上げ続けます。
服を脱ぐのも抵抗。すごい力を入れてきます。
シャワーが顔に当たるのも大泣き
お風呂入れる疲労感がすごいです。
パパが夜勤をしているので、その時は私が入れるしかありません。
保育園に通っているので、パパのいる時間に入ることもできないです。
いずれ落ち着く日がきますか?
- ひまり(2歳0ヶ月)
コメント

ママリ
ダイソーでお風呂のおもちゃ買いまくって小出しにして釣ってました😂

はじめてのママリ🔰
お風呂でだけ遊べるおもちゃを使うのはどうですか?
バスボールとかもいいと思います😊
あとはゼリーやジュースをお風呂で飲んだりとか😅
どれくらいかかるかはわかりませんが、絶対落ち着く日がきますよ!!
-
ひまり
バスボールを使う時今なんですね!
いつかのためにバレないように過ごしてきたので、解禁します!
ジュースをお風呂で飲むのも今の時期だけならいいですね!
落ち着く日を夢見て頑張ります!
ありがとうございます😊- 6月19日

ねねこ
落ち着く日はいずれきますよ!
でもそれまでの毎日がしんどいんですよねぇ😅
うちも、イヤイヤしていた時は、毎日お風呂のおもちゃで釣ったり、氷におもちゃ入れたやつを作って溶かして遊んだり、ジュース持ち込んだりしてました😌
うちは氷遊びが1番効きました👍
-
ひまり
毎日苦痛です。
落ち着く日がいつかは来ると信じて頑張ります!
氷におもちゃ入れるの楽しそうですね!試してみます!
ありがとうございます😊- 6月19日
ひまり
お風呂のおもちゃ全然ないので、小出しに試してみます!
ありがとうございます😊