※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴなすけ
住まい

同僚の奥さんが水漏れの相談をしているが、早く業者に連絡すれば良いのにと思います。

転勤できてる同僚の話ですが、
実家で水が漏れてしまいどうしたらいいのと奥さんから連絡がきて電話で対処してなんとか処置ができたといっていましたが翌日も水漏れおさまらずとボヤいていました。

結果洗い物できず拭いてるらしく、え?洗面所とかないんですか?って思わずツッコミましたが

大卒で二十歳超えたお子さんが二人ご在宅とのことでしたが、そんなこと遠く離れた旦那さんに相談する暇あったら、水道屋に連絡すればいいのにと、思いました(^_^;)
下手に業者に連絡したらお金かかるとかなのですかね?
ネット時代だし、文明の利器は大いに使わないの?と思いましたが
水道まわりの問題って、専門的だし素人じゃほとんど何も出来ないこと多そうですよね。

コメント

まこ

そういう家族に頼るポイントって家庭によって違うので、その旦那さんが良しとするならいいんじゃないですかね?

水道屋はピンキリですし、私なら相談して色々決めたいのでそこまで変に思わないです。

自分で各々全部1人で解決して、やれちゃう夫婦もいいですが、
私も旦那が単身赴任経験者なので、そういうときって頼りたくなるのはわからなくないです。

  • ぴなすけ

    ぴなすけ

    ピンキリなのかな?
    高いイメージですが
    色々施してダメなら専門的な人しか直せないかと思うのでお皿拭いて何日何日も対応してるの逆にすごい!

    別にお皿洗わなくても死にはしないか!

    • 6月19日