
コメント

⇝♥
先ほど、お風呂の床にカビキラーしました😱まさよさんの場合、浴槽ですか!?

みぃ
カビキラーしている間、赤ちゃんをお風呂場から遠ざけておけばいいと思います👍
カビも有害です。
お風呂場にカビが生えにくくなるグッズも色々あるので試してみるといいかもしれません!
-
ぽてち
コメントありがとうございます😊
狭いアパートなので、臭いが気になってしまい…(*_*)
カビも有害ですよね、吸い込んで病気になったらと考えると怖いです(;ω;)
一度カビキラーして、あとは予防グッズ色々見てみようと思います!- 6月3日

ちぃ
今日の朝一カビキラーしました(๑^^๑)
朝一してその後換気扇、窓全開にしておくと夕方には匂い気にならなくなりますよ(´▽`*)
-
ぽてち
コメントありがとうございます😊
やはり使ってるんですね(°▽°)
アパート狭いので、お風呂に小さい窓があるだけで換気扇ないんです…(;ω;)
お風呂の扉を開けると部屋まで臭いが来そうだし…
赤ちゃん生まれる前は、少々臭っても気にしなかったのですが…
朝一でやれば、臭いもあまり残らないですかね?- 6月3日
-
ちぃ
換気扇がないんですね(。´Д⊂)
脱衣所に扉はありますか???
お風呂の扉、窓開けて、脱衣所の扉を閉めておくとかどうですか???
掃除した後はお子さんとお買い物行って時間あけて帰るとか(´▽`*)
でもまだお子さん小さいのでなかなか暑い中外出もできませんよね
それか夜寝る前に掃除するか- 6月3日
-
ぽてち
なんと、脱衣所にも扉ありません💦
というか脱衣所がありません…(;ω;)- 6月3日
-
ぽてち
間違えました💦
脱衣スペース…的な感じで扉はありません(*_*)
部屋は割と風が入ってくるのですが…
あとは逆に家にいて玄関開けとくか(;ω;)
でも半日くらいなら、ショッピングモールとかたまに行くので、平日狙ってやってみるのもいいかもしれません‼︎✨- 6月3日
ぽてち
普通に使ってますか?
浴槽の下の隙間や排水溝、床も気になります(;ω;)
里帰り中も、夫は多分気にしてなかったと思われ、私は気になって気になって…😭
⇝♥
普通に使ってしまいました😅
床、排水口、お風呂の扉の隙間に
カビとりハイターの泡スプレーをかけました!
ただアパートなんですが
部屋中換気してても
プールの塩素臭くなりました(ノД`ll)
ぽてち
コメントありがとうございます😊(さっき書き忘れました、すみません💦)
うちもアパートなので、臭いがどうかなぁと気になって…
やはりカビにはカビキラーするしかないですよね(;ω;)
⇝♥
うちは2DKなんですが
換気してたらもう匂いなくなりました!
カビキラー1発で効きましたよ😁👍🏼
ぽてち
やはりカビキラーすごい威力ですね(o^^o)‼︎✨
うちは3DKなので似た感じかもです!
(ひとつはめちゃ小さい部屋なので笑)
部屋は風通るので、換気しながらやってみようかと思います!
あまり気になったら出掛けてしまおうかと(°▽°)