※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たけ🎋
家族・旦那

夫が帰宅する前に、家事や子どもの世話で忙しくしていることを伝え、自由に外出しようとする態度に不満を感じています。母親としての責任を理解してほしいという思いがあります。

夫へ

あんたが帰宅する前に、
私は仕事終わってから子どもを学童にお迎え行って、帰宅してすぐ子どもにランドセルの中身や脱いだ服を整理させながら朝洗った洗濯物とお茶碗片付けて、宿題みて音読聞いてサインしてさ。お風呂してまた洗濯まわして、朝に準備しておいた夜ごはん用意して食べさせてるわ、こちとら。文字にすりゃ楽勝だがそれに付随するいろんな作業があるんだわ、時間かかんだわ。

子どもが夜ごはん食べてる頃に帰ってきて、「なんか気分いまいちだから外行こうかな?」じゃねえんだよ。
あんたが帰るまでにもこっちはバタバタしてて、子どもがごはん食べ始める頃にやっと私は自分の髪を乾かしたりスキンケアしてんの。今もなおバタバタとしてんの。そんでごはん食べ終わってからもバタバタすんだよ。
明日の準備に歯磨きと寝かしつけ(隣に親がいる安心を感じながら眠りたいむすめ。。)だわ。それが終われば洗濯干して茶碗洗いよ。そこから明日の仕事の準備。これが平日毎日。時間に追われて苦しんだわこっちは!!

その嫁さんを前に「外行こうかな?」じゃねえんだよ。気分がいまいちだから何。自分のことはさておきやる事をやるのが母親なんだわ。そうせざるを得ないしそれが役目だと責任も自覚もあるのが母親なんだわ。週のど真ん中から自由に遊びに行こうとしてんじゃねえよ。おまえも同じ親なんだよ、やれることやれよ。やれることねぇならやれるようになれよ。親何年目だよ。

もうあまりにもムカつきすぎたので、、、。
#旦那
#クソ旦那

コメント

スポンジ

パート主婦だけど同じこと思う時あります🤣
連絡なしで飲んで帰ってきて、『食べたりんねんけどなんかある?』
あるわけないやろ。
あっても出さんわ。
食べたかったら冷蔵庫から勝手に出せ!
メール一本したら済む話やのになぜ出来ない。
いつもいつも勝手な人なわけじゃないけど、こういうふとしたタイミングの行動が勝手だなぁ自由だなぁと思うことあります。

  • たけ🎋

    たけ🎋


    毎日お疲れさまです🥲🌿
    連絡なしで飲んでくる!まじですか!わが家なら説教案件です😂😂スポンジさんは気にしないですか?

    わかりますよ〜
    私たちもそれくらい勝手に自由にやりたい。君たちがそれかできるのは私たちが家庭を成立させてるからだよ!と思うけど、言っても伝わらないでしょうね( ; ; )

    • 6月19日
chao

毎日お疲れ様です。
我が家もですよ😭😭
毎日朝も夜も私だけバタバタしてます💦
私だってフルで働いてるのに。
旦那がやるのは、息子と風呂入るだけ。
あとな息子とゲームしてますわ。

家帰ってプリント確認、宿題確認、音読させ、わからないとこ教えつつ(また宿題わからずギャーギャー言うんですよ、、😓)ご飯作って、風呂洗って、風呂入れて、着替えの準備とかもしてるのでやってるのは風呂入れとゲームだけ。
風呂上がるタイミングでご飯よそって、おかず運んで2人が食べてるあいだに私は急いで風呂入ってそこから洗濯回してご飯食べて、2人がゲームしてるあいだ洗濯干して、2人が寝てから皿あって、明日の準備して、米炊いて、わたしゃ家政婦か‼️‼️笑

うちの会社のメンズたちは今日は食事当番とか言って、帰りに買い物行って、ご飯作ってたりして、、朝弁当も詰めてくるとか。もーうちだけまじくそ旦那ですwwなんで結婚したんやろ😇😇

  • たけ🎋

    たけ🎋


    仲間がここに…!😭😭
    私たちがバタバタ動いている間の束の間の様子見をしてもらってるだけですよね。同じ親なの?ほんと?っていつも思っちゃいます。不公平だ!!とも思ってしまう😂💔!!

    会社の方々すてきですね〜
    そんなお父さん存在するんか😵うらやましいの極みですね〜🫧🫧
    我々には夢物語っすね( ; ; )笑

    • 6月24日