※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
住まい

中型バイクを置くための物置について、シャッター付きと無しのどちらが良いか悩んでいます。盗難防止や台風対策を考えるとシャッター付きが良いかと思いますが、出し入れの楽さも気になります。子供の自転車も置く予定です。

ご自身や旦那さんが中型バイク乗る方。
物置みたいな感じのバイク置き場検討してます。

シャッター付きと、シャッター無しで突っ込むだけのタイプ、どっちがいいと思いますか?
出し入れは突っ込むだけの方が楽だよなと思いつつ、盗難防止とか台風のこととか考えたらシャッター付きのほうがいいのかなと思ったり…

子供が大きくなれば子供の自転車も置く予定です。

私はバイクも自転車も乗らないのでイメージわきません🤣

コメント

ママリ

どのくらいの頻度で乗りますか?
頻繁に乗るならシャッター無しでいいと思いますがバイクの種類によっては盗難狙われやすいです。。

  • はな

    はな

    基本は車なので、おそらくバイクは月に2回〜3回です😂
    私にはバイクの価格の基準がよくわかりませんが、100万ぐらいのを買うって言ってたのでそんなに高いものではないのかなと🤔

    娘がもし高校自転車通学とかになると毎日乗る可能性はあるのですが、確かに毎日開け閉めは面倒な感じしますよね😢

    • 6月18日