
2人目の妊活を考えています。6月16日から生理が始まった場合、次の排卵日からタイミングをとると3月生まれになるでしょうか。次の生理後からタイミングをとるべきか、計算方法が分かりません。
2人目妊活をはじめようと思っています。
上の子と3学年差で授かれたらと思い、来年4月以降が出産予定日になるようにタイミングをとりたいのですが、
6/16(月)から生理が始まった場合、次の排卵日付近(大体いつも2週間後)でタイミングをとると3月生まれになりますか??
次の生理のあとからタイミングをとりはじめたらいいのでしょうか?
今ひとつ計算方法が分からず...(>_<)
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
https://st.benesse.ne.jp/ninshin/due_date_calculator/
こういうものを使うと分かりやすいです✨

はじめてのママリ🔰
7月のタイミングで4月生まれでした☺️
2人目は予定帝王切開で38週で産んだので9月のタイミングで5月生まれでした!
次の生理後がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど...
ありがとうございます🙇🏻- 6月18日
はじめてのママリ🔰
そんな便利なものが!!
ありがとうございます!!