
改名を考えている女性が、息子の名前の候補として「りん」「りつ」「りく」「れん」「るい」「れい」を挙げています。響きが気に入っている「りん」が候補ですが、女の子のイメージがあり悩んでいます。一般的な意見を求めています。
改名しようと思っています。
9ヶ月息子です。
理由は、悲惨なものだし話せば長くなるので省略します。
候補があるので、皆さんの意見を聞かせてください。
次は、まともな名前にしたいです。
りん
りつ
りく
れん
るい
れい
です。
私としては響きが気に入っている、りんちゃんがいいですが女の子のイメージもあり、悩んでおります。
これから書類を出しに行くので、皆さんの一般的な意見を聞かせてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
たしかにりんは女の子っぽいですが、今の時代だとそんなに珍しくもないかもですね。
ただ、男の子で「まともな名前」にしたいってなると、りん以外がいいような気もします。

はじめてのママリ🔰
りつくんは最近結構よく聞きく名前です!
どれも一般的な名前だと思うのでこの中から似合いそうなお名前つけてあげればいいと思います!

はじめてのママリ🔰
りんくんも凄くいいですが、
それならもう男の子しか付けられないような名前とかですかね?
それならりつくん、れんくんとかにします🙂↕️

ゆう
上の中で女の子ならりんちゃんがいいと思います。
-
ゆう
ごめんなさい男の子ですね!
男の子なら「りん」はちょっと違うかなぁ。と思います。- 6月18日

はじめてのママリ🔰
逆にいまがどれだけまともじゃない名前か気になります😂
どれもまわりにいる名前で全然アリです🙌りんも全然女の子っぽすぎるってわけじゃないので問題ないです!
上の方達言ってるとおり男の子でまともな。なら女の子でつけてるような名前は外したほうがママリさんが納得するのでは?

すぬ
ひらがなですかね?
響きだけだとどれもまともなお名前だと思いますが、漢字によっては途端にまともでなくなる可能性も大いにありますが....
この中だと りん、るい、れいは男女どちらもありえる中性的なお名前かなと思います🤔
男の子のイメージが強いお名前だと りつ、りく、れんになるかなと🙌

はじめてのママリ🔰
りん は女の子でしか聞いた事ないので、仮にりんにしたら後々また改名したいとか思いそうです。
この中だったら、りつ、りく、れん、るい ですかね。
れい も男の子いますが、やっぱり初め聞いたら女の子想像しちゃいます
コメント