
コメント

はじめてのママリ🔰
あま市住んでますが住みやすいですよ🌟あま市以外なら大治も中々人気です。
はじめてのママリ🔰
あま市住んでますが住みやすいですよ🌟あま市以外なら大治も中々人気です。
「住まい」に関する質問
土地で悩んでいます。 今予算内に収まりそうな土地が出てきて、そこに決めようか悩んでいます。 北側道路で、南側は隣の家と大きな木が何本か生えてます。 隣の敷地まで1.2mほどの距離しかなく、南側リビングは厳しそう…
入居後すぐインターホンはあったほうがいいですよね? 新築で家を建設中です。門柱にインターホンをつけるか、玄関ドアの隣につけるか迷っています。 ただ、外構業者を別で手配しており、門柱にすると入居からしばらく…
町内の班長になったことあるかたいますか? 来年度、はじめて班長をするのですが。 班長会議などの集まり?って必ず出席しないといけませんよね?💦 うちは旦那が夜勤のため、夕方はほぼ不在で。 そうなると班長は旦那…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あま市、良い物件あるんですけど、医療費が中学生までなの残念です😭😭😭
ちなみに待機児童とかどうですか?
はじめてのママリ🔰
医療費中学生までの知らなかったです💦😂
産前産後でそれぞれ五万円貰えたり、結構充実してるイメージでした😂
待機児童は園を選ばなければ入れるので、とりあえず入れる所入って次の年に転園って人結構多いです!
はじめてのママリ🔰
産前産後合わせて10万って国の施策か何かですかね?
今私が住む沖縄でも貰えました🙌
でももう最後なので…🤣
なんせこの子は4人目です笑笑
転園できるんですか!🥹🥹
はじめてのママリ🔰
4人目!恐れ入りました!👏笑
公立の園同士なら転園全然出来ますよ!
大治も人気ですがインフルの補助金が無いとは聞きました。
このあたりは車があればどこでも行きやすいので便利です!
はじめてのママリ🔰
流石に5人目はないので、これから、小学校や中学校もどこがいいのか検討中です😖