
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子はタオルをにぎにぎしながら寝てます
よだれとか涙とか拭くのに近くに置いてたからって感じですかね

茜96111
うちは毛布です!😏✌
-
みき
コメントありがとうございます(^^)
毛布があれば寝てくれるんですか😳
すごいです!- 6月3日

☺︎
うちは猫柄の毛布です!笑
寝るときの毛布として使ってたんですがいつの間にかそれを肌身離さずになってます😂
にゃんにゃんどこ?っていうと毛布のところに行って顔埋めてます(笑)
外出先から帰ったら真っ先に毛布のところに行って顔埋めてます(笑)
ちなみに甥っ子も毛布ラブでした✨
-
みき
コメントありがとうございます(^^)
帰ってきて真っ先に毛布に顔を埋めるなんて可愛いですね💕- 6月3日

かなぴす
うちの子は2歳まではおっぱいで、断乳してからは、私の耳たぶです!
5歳にしてまだまだ私が添い寝しないと寝られません😅
皆さんみたいになにかアイテムがあるのが羨ましいです😭
-
みき
私も上の子は1歳ちょっとで断乳できたのですが抱っこじゃないと寝てくれず、更に私じゃないと寝ないので今はお腹が苦しくて大変です(*_*)
- 6月3日

姉さん
うちはいまだに毛布です( ˊ࿁ˋ ) ᐝ
-
みき
毛布で寝てくれるんですね…
私も何かアイテムを見つけておけばよかったです^^;- 6月3日

ゆう
おやすみタツノオトシゴくん聞かせてます!抱かなくても自然に寝るようになりました
-
みき
おやすみロジャーとかの絵本って本当に効果あるんですね😳
今度、買って試してみます!- 6月3日

2児mama🌸
新生児の時から使ってる
おくるみかけてれば寝ます(*´ ˘ `*)
-
みき
おくるみで寝てくれるんですね😳
安心するんですかね😊- 6月3日
みき
コメントありがとうございます(^^)
普段から近くに置いてたりすると
それで寝るようになるんですかね?
上の子はずっと抱っこでしかねないので
次生まれてくる下の子はいろいろ試してみようと思ってます!
はじめてのママリ🔰
その子にもよるかもしれないですが、
うちは上の子もタオル握って寝てました!