
小学一年生宿題を教える時イライラして怒ってしまいます。どうしたらいいでしょうか😭
小学一年生
宿題を教える時イライラして怒ってしまいます。
どうしたらいいでしょうか😭
- mama(生後11ヶ月, 6歳)
コメント

ぱちょり
多分みんなそうです🤣
みんなが通る道💪🏽気合いです笑

はじめてのママリ🔰
いまだにイライラしますよ🤣
期待しすぎない、、ですかね!
-
mama
期待しすぎず…ですね😂
- 6月17日

はじめてのママリ🔰
先生に聞いてくるのもありですよ🙆♀️
なのでこちらがイライラしたり教え方とか違ったりするなら先生に聞くように伝えるのもひとつかなと思いますが

ぽち
私もです。
書き順ぐちゃぐちゃ、数字の0は上からだよ、と、毎日毎日言い続けるのが嫌になりました。
あまり、注意すると子供もますます勉強嫌いになるし
でも、友達の誰かが自主勉してた、ドリルしてたと見つけると、俺もやりたいってなります。
友達見習って自分で気づいて欲しい

ななみ
同じですよー!!!
何回かやり直しさせるとふて腐れるのがめんどくさい😡
やっと終わったくらいに今度は上の子が帰ってくるから
また宿題付き合わないといけない!
ストレスたまります😂
お互い頑張りましょう!
mama
気合い…頑張ります😂