※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが手を伸ばすのは抱っこを求めているのでしょうか。夫はそう思っているようですが、私は疑問に感じています。

こうやって赤ちゃんが手を伸ばしてくるのって、抱っこしてってことなんですかね?😂
私はそうは思ってなかったんですが、夫が「抱っこしてーってしてくるのかわいいよね🥰」って言ってて、そう思いたいだけじゃないの?とか思ってしまって笑

コメント

きゃろ

抱っこしてほしいの?!😍きゃわいーーー!!って言っちゃいそうです🤣我が子はこれしてくれないんです、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しない赤ちゃんもいますよね🥺
    抱っこして欲しいの!?ってならなくて、きゃわいー!までいってなかったです😂
    これからはそう思うことにして、思う存分可愛がります、、笑

    • 6月20日
スノ

抱っこしてー!だと思ってました!
うちの子も抱っこの時手伸ばしてきてました🤭最近は足元で座って抱っこ待ちされます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーかわいい😭💓💓
    抱っこじゃないでしょ〜と思ってスルーしてたの申し訳ないです笑
    自分で自由にたくさん動けるようになるのが楽しみです💓

    • 6月20日
  • スノ

    スノ

    私も最初わからなかったんですけど、抱っこ?って聞くと手を伸ばしてたので抱っこしてほしいかったんだなぁって後から気づきました💕
    会話が成立しないからこそ、行動してくれるの可愛いですよね💕

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー可愛すぎます‼️‼️‼️‼️‼️
    キュンキュンですね🥺

    • 6月20日
ママリ

その頃の手を伸ばすのは抱っこだと思ってませんでした🤣
でも、毎回でなくてもそういう気持ちで手を伸ばしてたこともあったのかもですね💕かわいい♥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思いませんよね😂でもそう思ってるのかと思うとめちゃくちゃかわいいですよね💓💓

    • 6月20日