※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⛄️
子育て・グッズ

食事にかける時間ってどのくらいですか??自分で食べさたがるので食べさせてると1時間はかかります🫢


食事にかける時間ってどのくらいですか??
自分で食べさたがるので食べさせてると1時間はかかります🫢

コメント

‪🫶🏻

長くても30分かからないくらいです!

  • ⛄️

    ⛄️

    ありがとうございます!
    すごく理想の時間です🥹

    • 6月17日
りん

うちの子長いと2時間です笑
通常が1時間です🤣

  • ⛄️

    ⛄️

    コメントありがとうございます!
    通常1時間我が家もです、、
    2時間は長いですね🫢!!💦

    • 6月17日
こうまま

大体1時間です!
40分はご飯をダラダラ食べて、食べなくなったらデザートって感じです!

  • ⛄️

    ⛄️

    コメントありがとうございます!
    うちの子もダラダラ食べてていつ終わらせようといつも悩んでしまいます🥺

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

15-30分です!
自分で食べたがるのでつかみ食べメニューも用意して、つかみ食べが止まってる間に他のおかずをスプーンであげてます!
うちはダラダラしだしたら一旦切り上げてます。

  • ⛄️

    ⛄️

    コメントありがとうございます!
    つかみ食べメニュー以外も手で行くので様子見てますが、食べさせてみます😂(笑)

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごいです!!下のコメントも見ましたが、お子さんが一生懸命食べてるなら1時間でも見守ってあげるといいと思います!
    私は汚れるのが嫌で、べたつくものはなかなか手づかみさせてあげられてなくて😣💦

    • 6月17日
  • ⛄️

    ⛄️


    マイペースな娘なので見守ろうと思います😂❣️
    ついつい手を出しそうになりますが床もテーブルもここまでの範囲なら汚れていいやって決めて無心になってます(笑)つかみ食べメニューだけでも全然良いと思います🙆✨

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみになんですけど、つかみ食べすると結構手が汚れるじゃないですか…😣
    毎回食後に赤ちゃんの手洗ってますか?
    拭くだけだとなかなか落ちなくて💦
    服は汚れたりはしないですか?

    • 6月17日
  • ⛄️

    ⛄️

    べったべただし匂いもするので洗面所連れてって洗ってます。゚(゚´ω`゚)゚。ボウルに水入れて洗わせればいいっていうの見てなるほどってなりました(笑)

    服もエプロン飛び越えて米粒とか全部ついてます🫠💦
    服の汚れ気になるようだったら着せるタイプのエプロンとか良さそうですよね👏

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボウル!!有益な情報をありがとうございます!!😭
    やはりみなさん手洗いさせてるんですね!うちも夕食は自由にさせてますが、全部はなかなか大変で💦頑張ります😣

    やはりそうなのですね、もう気にせずやらせるか、がっつり防御するかという感じですね!ありがとうございます!!

    • 6月17日
S

離乳食難航してる時とかは1時間近くかかることもありましたが、1歳で保育園入れたら給食が15~20分で集中きれたら切り上げてるようだったので、長くても30分とかで終わりにしてました!

でも、1時間でも集中して一生懸命食べてるならやらせてもいいのかなと思います👍

  • ⛄️

    ⛄️

    コメントありがとうございます!
    真剣にコメ一粒ずつぐらい食べてるので見守っています(笑)

    • 6月17日
  • S

    S


    米1粒ずつはなかなかですね😂
    でも、指先の訓練には良さそうです👍✨
    手出すのも嫌がれるし、本人が頑張ってるなら見守るしかないですね😂

    • 6月17日