

まころ
運動会シーズンや真夏になると一年生でも1リットルぐらいのをみんな持ってきてます!!
アイスリングと1リットルの水筒と日傘、帽子で登校してますがそれでも汗びっしょりですね😅

はじめてのママリ🔰
濡らして首に巻くタイプのタオル?使ってます!
クールリングだと冷たく感じないらしく不評だったので😅
とりあえず首は冷やしておけば安心かなと☺
まころ
運動会シーズンや真夏になると一年生でも1リットルぐらいのをみんな持ってきてます!!
アイスリングと1リットルの水筒と日傘、帽子で登校してますがそれでも汗びっしょりですね😅
はじめてのママリ🔰
濡らして首に巻くタイプのタオル?使ってます!
クールリングだと冷たく感じないらしく不評だったので😅
とりあえず首は冷やしておけば安心かなと☺
「学童」に関する質問
働いてるママで、放課後デイサービスに通わせてる学童行かせてない方教えてください。 やりたいことが見つかり、転職を考えています。 扶養内パートの予定です。 転職すると労働日数的に学童が入れません。 学校がある…
学童に預けたいけど今の学年にあれてるいわゆる 問題児の子がいてどうしようか悩んでます。 隣のクラスなのですが2人荒れてる子ごいて 1人は名札の針で刺そうとするような行為を して子供が行きたくないと言ってるという…
今朝、子供を登校させる時に、学童一緒でうちの子と仲良くしてくれてる子が、門から泣きながら歩いてたから、声かけしたんだけど… その子のママさんと繋がりあるから「登校の時見かけたけど、泣いてて😢大丈夫ですか??😢…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント