
頭痛と吐き気がある場合、どの科を受診すればよいでしょうか。出産後、偏頭痛が悪化し、3〜4ヶ月に一度、ひどい症状が出ます。職場での発作もあり、対策を考えています。
頭痛からの吐き気がある場合、何科を受診した方がいいのでしょうか?
元々子供を産む前から偏頭痛持ちでしたが、出産して子育て+仕事復帰したら、頭痛がひどくなってきました😢
3〜4ヶ月に一回は頭痛がひどく吐き気もともないます。
2〜3時間安静にしていれば治まります。
ただこの前は職場で一番ひどくなってしまい、迷惑をかけてしまったので、病院受診して対策していきたいです。。
同じような症状で病院受診した方がいれば、何科にかかったか教えて欲しいです。
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
頭痛も種類があるみたいで脳神経外科で詳しくみてもらったことあります!

はじめてのママリ🔰
頭痛からの吐き気もあるようでしたら、片頭痛ですかね…脳神経外科でいいと思います。頭痛外来専門のクリニックがあればそこがいいと思います。
ちなみに脳神経外科は初診で診察なしでMRI取る脳神経外科も多いです。私は2度そのような病院にあたりました🥺異常ないだろうと思ってましたが、結果以上なしでした。
(患者さんにお年寄りが多い病院は初診MRI率高い気がします😅)
ろれつが回らないや、頭を強く打ったわけじゃないのでしたら、
MRIなしでまず診察してくれるか事前に聞いてみた方がいいかもしれないです。
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました💦
MRI撮る事が多いんですね。。
ありがとうございます🙇♀️- 6月22日
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました💦
ありがとうございます!