
子どもとの接し方に悩んでおり、出かける準備が進まないと怒られ、心身共に疲れています。アドバイスを求めています。
今日は学校が振替休日なので私も休みを取りお出かけしようと思っていました。
遠出なので明日の学校の準備と今必要な準備(歯磨きや着替え等)が終わったら出かける予定でしたが,テレビを見たり遊んだりなかなか終わらないので出かけれないと伝えると怒って叩いて来たり,出かけないんだろ!!と決めつけたり大騒ぎになります。
最終的に私が嫌いなんだろ!!この家に産まれんかったら良かったんだろ!!と毎回言われるので疲れます。
子どもへの接し方に悩んでいます。
アドバイスよろしくお願いします
- みーちこ(6歳)

はじめてのママリ🔰
6歳の子ですか?
まず言葉遣い、悪すぎなので指摘して直させます。
うちはそんな口の利き方したら誰に向かって口聞いてるんだ、そんな偉そうな言い方するなら自分でなんでもやれと本気で怒ります。
そもそも出かけると言ってるのに遊び始める自分が悪いしダラダラしてる自分が悪いのでそこを分からせます。
自業自得なのを分からせます。
あとは怒ってこっちが言うこと聞くと思ったら大間違いなのも判らせます。
コメント