※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スクラム
ココロ・悩み

実家と市街地での生活に迷っています。家賃は不要ですが、通勤で月3万かかり、ストレスもあります。皆さんはどう思いますか?

このまま実家で過ごすか、市営住宅などで市街地に出るか迷ってます(இДஇ )
皆さんならどうするかご意見ください!

要素
・実家で親と同居ですが、児童扶養手当の審査は通りました。月19000円。
・私の給料は月13万くらいになると思われる。
・親の扶養なので課税世帯。私が出れば非課税世帯になる。
・実家に居ると、家賃が要らない分、一見良さそうですが
限界地域なので、職場やコンビニなどがあるところまで
毎日出ていたらガソリン代だけで月3万近くかかる。通勤手当無し。
・また、朝の慌ただしい時に、保育園と通勤時間を考え余計に早く家を出る必要があることがストレス。
・地域中に情報筒抜けで、特に隣の家の人権蹂躙が酷い。
電気が消えてる、車の有無で変な勘ぐりをされる。

コメント

neneko

親がなにかのときに見てくれたり子が体調悪く保育園など休まないといけないときに見てくれるかで変わりますね、、要素になかったんですが。それができないと病児保育やら託児所でまたお金が飛んだりするし対応が大変なので。。

  • スクラム

    スクラム

    出ても出なくても見てくれます。

    • 6月3日
  • neneko

    neneko

    あらっ!じゃーでるかな!市営住宅にして、出る!親との同居がストレスでなかったら出ないでしばらく貯金+子が保育園とか学校のきっかけに出ますかね、私がその状況なら

    • 6月3日
  • スクラム

    スクラム

    ありがとうございます♫
    そうですよね〜ふだんはストレスじゃないけど、
    ちょっとしたことで大きい声出す父が嫌で…(笑)

    • 6月3日