※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

2歳の息子が保育園で頻繁に熱を出しますが、元気で休まないため治りません。熱がある日の過ごし方についてアドバイスをいただけますか。

2歳の息子は4月から保育園に行き始めてしょっちゅう熱を出します。39℃前後あってもとても元気で、家にいても食欲はあるし走り回るし、全く休まりません😭なんならお散歩に行きたいとせがむほどです。きちんと休まないせいか、お医者さんの薬を飲んでもなかなか治らず、年中咳と鼻水です。
同じくらいの年齢のお子さんがいる方や、これまで似たような経験がある方、熱がある日の過ごし方などアドバイス頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家の方が半年ほど月齢低いですが、保育園には1歳前から行っています🐤

うちも同じです。
入園してから、鼻水のない日なんてMAX1週間くらいです😇

39度あっても元気ですよね。
かと言ってお外に出すこともできないので困りますよね。
うちはひたすらお絵描きしたり、積み木で遊んだり、粘土を作ってみてます。
YouTubeも見たがれば見せたり。
お歌を歌ったり、ベランダでシャボン玉したりしてます😅

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます😭ほんとに困ります😱もうこの際YouTubeでもいいから、せめて座って落ち着いてみてほしいくらいです笑
    やっぱりそうやって遊ぶしかないですよね。ベランダシャボン玉、いいかもしれません!やってみます!ありがとうございます😭

    • 6月15日