
コメント

ママリ
うちは頭金入れて残クレにして5年乗ったら残りの額を一括で払って買い取る感じです😅
旦那車屋で働いてますがなんか知らないですがその方法で組んできました😂

りりり
頭金入れて月3万を10年ローンとはいくらの車を購入してるんですか?
もう購入したなら遅いですが
金利ももったいないしもう少し予算を下げたほうが良いと思います
一括繰上返済も手数料かかる場合あります
-
ママリ
外車なので400半ばです。
夫の趣味が車なので、普通のご家庭よりは車にお金がかかるのは仕方ないかなと思っています。
楽しみを奪うのも嫌なので。
手数料はかからないこと確認してます。
5年くらいであとは一括で返す予定にしています!!- 6月15日
-
りりり
外車だと維持費かかるし大変ですね
頑張って働いてもらいましょう- 6月15日
-
ママリ
それはイメージですか?実体験ですか?
- 6月15日

退会ユーザー
高い車買われたんですね☺️
うちは余裕で一括で買えるくらいの車にしてます
-
ママリ
そうなんです😢でもやっぱり乗りたくない安い車にしてもって思って、、
大切に使う予定です。
本当はそれがよかったんですが、
急に壊れてしまったので、
もう今買うしかなくて。- 6月15日
-
退会ユーザー
半分頭金って事は700万ごえですよね
夫婦で趣味が一致して納得してるなら良いんじゃないでしょうか😊?- 6月15日
-
ママリ
半分頭金ではなく、今ある貯金の半分を頭金にしてって事です😢
みなさん勘違いされてるのかもですね…
ギャンブルとかタバコ酒一切しないので、それくらいはと思ってます!!
一緒に返済頑張ります!!- 6月15日
-
退会ユーザー
勘違いしました💦
他の方への回答見ましたが
外車なら維持費や修理費結構かかりますよね😭
頑張ってください!- 6月15日
-
ママリ
外車のそのイメージって
聞いた話ですか?- 6月15日
-
退会ユーザー
はい車好きな親や子なしの友人が乗ってますが
日本車に比べて凄くかかってるそうです
部品も取り寄せとかになったり
車検も日本車より大分高いって言ってましたね😣
あと日本の気候に合わず故障が多いメーカーも多いですよね💦
車自体は新車なら高いと思いませんが
ローンの部分が多かったり外車なのが
正直大変そうに思いました…- 6月15日
-
ママリ
そうなんですね。。
部品は正規ディーラーさんとかだととても高いですよね😢
外車は以前も同じなので
大丈夫かなーと思ってます。
ローンは一応家計を計算して無理のない範囲にとどめました。ギリギリのラインですが!- 6月15日

はじめてのママリ🔰
貯金半分➕10年ローンって正直身の丈に全く合ってないと思いますが💦
-
ママリ
貯金がそもそもあまりないのでね。。それは仕方ないんですよ、、😢
10年ローンですけど
5年で残り一括返済予定にしています!
残クレよりは総額抑えられると思います。
身の丈も大事なんですが、
そこが趣味でもあるので、
仕方ないかなと思ってます。- 6月15日

ままり
何がいいかって言われたら一括キャッシュがいいなって思いますし我が家も貯金がたまってから一括キャッシュにしてます!
車も家もレジャーも生活費もなんでも身の丈に合ってないのであれば、気をつけたほうがいいと思いますが、
車が趣味でご家庭内で納得してるならいいんじゃないでしょうか。
-
ママリ
そりゃあそうですよね😢
急に廃車なったので、
仕方なかった部分もあります。
まだ結婚して数年で、資金も貯められてなかったのが悪いですね、、
けど、楽しく生活していたので後悔はないです!
身の丈ってなんなんでしょうね、、
確かに度が外れてるのは良くないと思いますが、、
そこまではしてないと思っています😢- 6月15日
-
ままり
それなら全然いいと思いますよ✨
我が家も結婚して数年なので、貯金これからだなぁっての分かりますよ!
楽しく生活できるのが一番です☺️- 6月15日
-
ママリ
独身時代なんで貯金ちゃんとしなかったのかと後悔です😢
結婚するとほんと出費増えますよね…
精神的に病むのも嫌ですもんね、、
でも無理はダメですよね!!- 6月15日

はじめてのママリ🔰
収入が相応にあって繰り上げ返済できる見込みもあるなら夫婦共通の趣味としてそれもありかなぁと思います。ただ。特に前の車がそうだった場合、また急に廃車になるリスクは考えておいてもいいかもです。廃車になったときローンが残ってたら、あるいは返し終えたばかりで貯金がなかったらその次の車はどうするかということは先に考えておくといいかなぁと……
廃車がもらい事故などのアクシデントでしたら要らぬコメントで申し訳ありません。
-
ママリ
ありがとうございます。
前の車は中古車で、24年も使えてたんです。なので、そのリスクは大丈夫です!
今回はもう寿命でしたね、、なみあ- 6月15日

はじめてのママリ🔰
うちは昨年一括で買ったので貯金がっつり無くなりました😂
でもボーナスも入るし、最悪何かあれば教育費用に取ってたお金を使えば取り急ぎ凌げると思い、思い切って一括で!
貯金無くなって怖かったですが、一時的なものですし、今は健全な貯金額まで戻ってきたので思い切って良かったなと思います。
頭金これ以上出すのはしんどいですか?
できるだけ利子が低く出来ると良いですよね😣
-
ママリ
貯金どこまで使いましたか?😢
生々しい話ですが、。もしよければ参考に…
結婚してまだ数年でお金もそんな、貯められてなかったので貯金自体そんななくて、、
一括で買えるの羨ましいです、、😢。
とりあえず150は、置いておかないと怖いかなあと思っていて😢
ほんとに、利子はなるべく少なくしたいです😓
貯金戻したのすごいですね!
立派すぎます。。- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
すぐに使える家族貯金は一時的に100万切りました😂
でも他に児童手当やお年玉など出そうと思えば出せる貯金があったのでかき集めれば150万以上はあったと思います。
もし150万切るとして、150万以上になるのはいつ頃でしょう?
ボーナス等で早めに戻せそうなら良いですが、1年以上貯金増やせないとの事であれば大人しくローンか諦める感じかと思います。
貯金は使ってナンボだと思うので、あとは自分がどこまでリスク取れるかだと思います。- 6月16日
-
ママリ
そうなんですね、うちもそれくらいにしておこうと思います😢すごく背中押されました😢ありがとうございます😭
ボーナスで早めに返すもしくは貯金増やすを狙います😢
やっぱりローンは早めに返すほうがいいですよね!- 6月16日
ママリ
それと悩んだんです!!😢
けど、残クレするならカスタムダメって言われて、、うちの旦那さんカスタムする派で、
それなら残クレダメだってなったわけです!!
ママリ
なるほど!カスタムはダメなんですね!残クレだと返す前提だからですかね😅
ならローンでその方法しかないですよね💦
ママリ
そうなんですよ、、
あと、傷ついたりしてもダメらしいです、、😢
子どもやんちゃなので、うち怖くて😢
ちなみにおいくらの車買いました??
ママリ
返すなら傷つけたらだめですが、いずれ買い取るつもりなら大丈夫じゃないですかね?🤔
うち軽自動車の方も残クレして5年後買い取りましたが5年の間にぶつけたことあります😂
返すつもりでも買取額が下がって手出しが増えるだけですし☺️
普通車の方はステップワゴンなんですが車両価格が社割で安くなってるのであんまり覚えてないんですが頭金入れて200万くらいで残クレ組んだ気がします👍
ママリ
そうですね!
買取なら関係ないですね🥰
やっぱりぶつける事ありますよね😢
社割いいですね!!そうなんですね!それくらいだとまだあんしんですかね!
ママリ
残クレにするなら最低でも200万くらいにしないと組めないって言われたような気がします😅200万かもちょっと忘れたんですが、それで頭金払わないといけなかったです😂
ママリさんは他の方におっしゃってますが頭金出して車両価格400万なら多分残クレは組めないんじゃないかなと思います🤔
残クレにも種類があったらすみません😅
だから一括で買えないのならローンで払うしかないから今の方法がベストかと思いますよ🙆♀️
ママリ
本体450で頭150として
残り350を残クレというプランいけましたよー!!
結局残クレやめましたが!!
ちなみにフルで残クレもできるみたいです、、
ですよね、、
一括で買える金額のものにすればと言われるかもなんですが、そこを妥協しちゃうと旦那さんの趣味を潰してしまうのがこころいたくて、、
そのかわり家計を見せて、気をつけないといけないことは伝え、がんばるとがんばると約束したので、やるしかないです!わたしも復帰したら頑張ります!