※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
ココロ・悩み

最近、いたずらがひどく、ジュースをこぼしたり、口に含んだものをソファーや床に吐き出したりする行為に困っています。どう対処すればよいでしょうか。

ほんとに最近いたずらがひどいです。
ジュースをジャーとこぼす。
口に含んでソファーや床などにべーっと吐き出す。
どうすればいいですか?(;_;)

コメント

deleted user

真剣な顔で怖いトーンで叱ります。
あとはそもそもジュースを与えないです🤔

ママ🔰

うちもまさにいまその状況です!
こちらもイラッとして注意すると余計にやります!!
こちらの反応を楽しんでいるようで、無反応が一番良いらしいですが、、
なかなか難しいですよね😓

はじめてのママリ🔰

歩きながら飲食をするのをさせない。
ジュースではなく水のみにする。(水なら乾けばまぁいっか〜ってなるので笑)

はじめてのママリ🔰

決めた場所以外はジュースを飲ませないです。椅子から立ったらおしまい、完全に片付けます。
口に含んでいるときは「風呂場ならいい」と場所を指定しています。

それ以外に吐き出したら、1年くらいは特別な日以外はジュース禁止にします。虫歯予防でも与えない方がいいとされているのでWin-Winということで☺️