※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーり
お仕事

公務員の時短勤務をしている方に質問です。夏季休暇は5日間でしょうか。部分休業中で、夏季休暇を時間単位で申請する場合、1日分としてカウントされるのでしょうか。お答えいただけますか。

公務員、時短ママさんいますか?部分休業です。
夏季休暇って5日間でしょうか?
すでに今年分の部分休業の申請が通っています。
夏季休暇って時間単位で取っても1日に繰り上がりますよね…?部分休業で2時間休みなので、夏季休暇は5時間45分で申請します。
そうすると、夏季休暇取る日は時短とらないで7時間45分勤務にして、1日の夏季休暇で申請したらその日はお給料カットされないのかなーなんて思いました。
めんどくさい感じで庶務さんに嫌がられそうですが😂笑
みなさんどうかなーと思って質問しました✨

コメント

みまり

うちの場合なのですが、、

有給は7時間45分で計算されるので部分休暇取り消しの申請になります。なので夏季休暇は7時間45分です。多分1週間か1ヶ月の時間数で5日になるかどうか決まるかと思います。

休んだ方が給料上がるっていう謎のシステムです😂

  • りーり

    りーり

    ありがとうございます!休んだ方が給料上がるシステム羨ましいです🥹
    うちは有給は時間休しか取れない感じになってます😵‍💫1日休みで申請すると、システムでエラーが出ちゃいます😇
    きっと有給は使い切らないので、部分休業取り消しからの1日休みでお給料あげてほしいです笑
    おそらく夏季休暇も同じですかね…
    参考になりました!ありがとうございます😊

    • 6月15日
  • みまり

    みまり


    なるほど!1日休みって申請が出来ないんですね、、
    非常勤さんとかで5時間勤務〜とかの人は1日だと5時間計算になるんですけどね〜

    夏休みとかは上の子が学校休みなので保育園早く連れて行って早く出勤して部分休業取り消しとか結構できるのですがそういうのはどうですか?

    うちの自治体は夏季休暇だけは1日か半日単位でしか取れないので5時間45分申請とか出来ないです!半日なら4時間か3時間45分とかしか笑
    取り消しは所属長の印があれば比較的簡単なので1日申請出来るといいですねー!お給料カット地味に辛いですよね😅

    事務やってるので参考になりました!ありがとうございます!

    • 6月16日