
8ヶ月の赤ちゃんがつかまり立ちや伝い歩きをしていますが、はいはいしないまま歩けることもあるでしょうか。
先週8ヶ月になったばかりなのですが、はいはいより先につかまり立ち、伝い歩きをするようになりました∑(゚Д゚)
はいはいしないまま歩けるようになったりする事もあるのでしょうか?
- ジェジェネ(9歳, 10歳)

ゆあ
友だちの女の子は
ハイハイ飛ばして歩き出したって言ってましたよ!
結構、いるみたいです♡

ジェジェネ
えぇΣ(・□・;)
そうなんですね‼︎
赤ちゃんがはいはいする姿って可愛いので、はいはいを楽しみにしていたのに…(笑)
コメントありがとうございます☆

ゆあ
ハイハイ、いまの時期しか見れないし、可愛いし、見たいですよねσ^_^;
なんか、わたしも周りは
女の子がハイハイ飛ばして歩き始める子が多い気がします!σ^_^;

へる
14離れたいとこがはいはいすっとばして歩くようになり、走り出した頃になぜか並行してはいはいするようになりましたよー。
最初から超高速はいはいでびみょーな気分になったのを覚えています(;´Д`)

ジェジェネ
女の子は足腰が強いんですかね?(笑)
うちの娘は小柄ちゃんなんですが、ふくらはぎだけはモリッとしていてたくましいです(^o^)
はいはい、短期間でもいいのでやって欲しいです(>_<)

yu
6日で8ヶ月です。
気持ちよく分かります(>_<)
うちもズリバイ、お座り、つかまり立ち、つたい歩きします…が、ハイハイしません(゜ロ゜)
でも、ハイハイは絶対にするときくるよと聞いたので安心してますよ。

ジェジェネ
超高速はいはいΣ(・□・;)
それは微妙な気持ちになりますね‼︎‼︎‼︎
うちの子もそうなるのかな…
ゆっくりとしたはいはいが見たいなぁ…(笑)
コメントありがとうございます☆

ジェジェネ
同じですね‼︎
つかまり立ちした時は「はいはいより先につかまり立ちか〜すごいなぁ〜」と思っていたら、今度は伝い歩きが始まったので「うそでしょ⁉︎はいはいは?」と思ってしまいました(;´Д`)
そうなんですね‼︎
はいはい姿見たいです‼︎その日を楽しみに待つしかないですね‼︎
コメントありがとうございます☆

きなこ
うちもハイハイよりつかまり立ちが増えたけど、同じようにハイハイもするようになりました◟́◞̀
9ヶ月でジャングルジムや滑り台で登った程です(^^;;
でもあまりハイハイ飛ばすのは良くないみたいですよ。ハイハイで足や腕を鍛えるので、歩いて転んだときにとっさに手を出さないのがハイハイを飛ばした子に多いみたい。あとまだしっかりしてないから足首に異常が出たりした子を知ってます。
歩かせないでってのが難しいですけどね(^^;;
ただやっぱり順番に成長するには意味があるので、出来るだけハイハイする環境を作ってもいいと思います◟́◞̀

ジェジェネ
9ヶ月でジャングルジムを登るなんてスゴイですね((((;゚Д゚)))))))
足首に異常が出るなんて怖いですね…(>_<)
四つん這いになって進もうとはしてるのですが、結局移動はズリバイになっちゃってます(ーー;)
はいはいが出来るようにお手伝いしてみたいと思います‼︎
コメントありがとうございます☆
コメント