
帝王切開の4日目以降も痛みが続いている方はいらっしゃいますか。2回目の帝王切開で、麻酔が切れた後の痛みが強く、前回と比べて回復が遅い気がしています。もっと動いた方が早く治るのでしょうか。傷の治りが遅くなることはありますか。
帝王切開4日目以降も痛かった方いらっしゃいますか?
2回目の帝王切開で入院中です。
当日と翌日は背中に麻酔も入っていて全く痛くなかったのですが、麻酔を抜いた2日目以降痛くて痛み止めが欠かせないです。前回は4日目位からだいぶ痛みは和らいだイメージだったのですが、今回はまだ全然痛くて💦
前回は動いた方がいいと思いかなり無理して2日目以降歩いたりしてたけど、今回は痛いしな〜と程々にしてたのでそれが原因?とも思ってます。もっと動けば早く治るのでしょうか😭
そもそも2回目は傷の治りが遅かったりしますか?
- あっぷる(生後2ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

星
私も1回目は痛み全然へいきで硬膜外の麻酔ボタン使わず、痛み止めも使わなかったけど
2人目激痛で😂
必死に動いても痛かったです
二回目のが、お家でも動くからか
痛み長かったし悪露も長かったです

mi-re
ご出産おめでとうございます🎉
痛みですが多分それが原因だと思います💦
私は上の子の時は大量出血した為にふた晩絶対安静でベッドから全く動かず3日目から動き始めたのですが、座薬+ロキソニンが全く効かないくらい痛かったです。
徐々にマシにはなりましたが💦
下の子の時は産んだ次の日から背中に麻酔が入っているし積極的に動くようにしていたら、3日目に麻酔を抜いても想像より全然痛くなかったです。
しんどくてもある程度は歩いた方が治りがいいんだなとその時思いました😅
痛いとは思いますが頑張ってください💦
-
あっぷる
回答ありがとうございます
麻酔入って痛くないうちに動いとくべきでした😭
麻酔の管とパックが邪魔であまり動きたくないなぁ〜なんて考えてました。
もう麻酔は抜いちゃったので、ロキソニンとか痛み止めが効いてる時に積極的に動きたいと思います!
家に帰るまでにこのヨボヨボ状態をどうにかしたいです😅- 6月15日
あっぷる
回答ありがとうございます。
動いても痛かったんですね💦
看護師さんには、経産婦だから後陣痛の痛みもあるのかもね💦とは言われました。
家に帰ったら上の子もいるし、動くこと増えますよね。覚悟しときます😭