※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MAMA♡
妊娠・出産

妊娠中にお子さんを抱っこして違和感を感じ、心配しています。同じ経験をした方いますか?

妊娠発覚からちょっとのことでも下腹部に違和感を感じます。張ってるような...痛いような。
先程12キロの娘を抱っこしてしまい、またまた違和感。今更後悔していて、赤ちゃんが心配になってきました。赤ちゃんごめんね。
みなさんも2人目妊娠でお子さん抱っこしたり、知らない間に力入れたり曲げたりしたことありますか?

コメント

すず

あります!
やはり長く抱っこすると張りが強く感じます。
うちの子はまだ7.5kgぐらいなんですが、12kgだと相当負担はありますよね。
張りそうになったら娘とベッドでゴロゴロして昼寝するようにしてます。

紅茶Love

私もありました。


はじめての妊娠では、
妊娠6周目で、原付に乗り
お腹が張り、主人に
迎えに来てもらい、原付を置いて
車で帰りました。
2日間、安静にしていたら
治りました。

買い物した袋(玉ねぎ3個と
牛乳)でも持つと張るので、
早めにベビーカーを
用意し、赤ちゃんのいない
ベビーカーを押して買い物に
行っていました。

2人目では、妊娠中、1才半過ぎた娘を抱っこしては、お腹が張り
、すぐに30分ほど横になっていたら、娘が乗っかってきたり、
大変でした。

とりあえず、横になってたら、
お腹の張りは、治るので、
必ず、横になってくださいね。

MAMA♡

お返事ありがとうございます。
ついつい妊娠を忘れて抱っこしたり、体を曲げる度に後悔してはまたしてしまう。赤ちゃんが心配です。今日は安静にしてます。ありがとうございました。

MAMA♡

乗っかってきたり勢いよくぶつかってきたり...大丈夫だとおもいながらしてしまい、結局お腹痛くなって後悔。気をつけます。ありがとうございました