※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐣
お金・保険

保険金の満期に伴う税金対策について相談したいです。ふるさと納税は今年か来年どちらが良いか、医療費控除もどちらが有利か知りたいです。また、同様の経験を持つ方の話も聞きたいです。

今年保険金が満期になり、実質プラスになるため一時所得になるようです。
そのため収入あがるので税金対策をしたいのですが、
ふるさと納税は今年でいいのか来年なのかがわかりません💦
また、医療費控除も今年と来年ならどちらが有利でしょうか。

同じように保険金で税金があがってしまった方のお話が聞きたいです。
ちなみに満期金300万に対し払込金額は150万でした😥

コメント

はじめてのママリ🔰

今年の年収に対してなら今年ふるさと納税です😊医療費控除も今年の医療費なら年明けに確定申告、来年の医療費なら再来年確定申告です。

  • 🐣

    🐣

    ありがとうございます!

    今年は去年通りの年収に対する税金しか納めてなく追納になるけど、ふるさと納税や医療費控除は払った税金に対してだから来年かなと考えていました😥

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年の年収に対する税金→来年6月から再来年5月までの住民税
    今年の医療費→今年の所得税や来年6月から再来年5月までの住民税
    です。

    • 6月15日
  • 🐣

    🐣

    わかりやすくご説明くださりありがとうございます😭
    税務署に聞いて教えてもらえるか不安でママリに頼りましたが良かったです✨

    • 6月15日