
ダウン症の特徴があるか不安です。4Dエコーで鼻が大きいと感じ、他の画像を見て心配になりました。NIPTは受けられず、初期スクリーニングでは問題なしでしたが、今は不安で眠れません。どうすればよいでしょうか。
気分を悪くされる方がいたら申し訳ありません。
お顔的にダウン症の特徴っぽいでしょうか?
先日検診時にいきなり恥じて4Dエコーをしてくれました。
その時は、鼻が大きい!と思っただけだったのですが
ふと、本当にこの大きい鼻だったらちょっと"おお"って
なるな〜なんて呑気に考えてママリで
他の方の4Dエコーを見させてもらったりしたら
ダウン症の文字が目についてしまい
そこからとてつもなく不安になってしまいました。
NIPTは年齢的に対象ではなく
非認可での検査はしないことに決めました。
胎児スクリーニングを初期の頃に受けましたが
NTや鼻骨の指摘はありませんでした。
なので心配していなかったのですが
あまりにも鼻がのっぺりしているのでは?と思い始め
そうしたら目も特徴的に見えてきてしまい
不安で寝れません💦
今更不安になってもどうしようもないのは分かるのですが
NIPT受けてればよかったかな?
もしそうであれば受け入れる時間が欲しかった、、と思いとにかく不安です。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント

ママリ
すごくはっきりお顔が見えてますね😳✨
全然そんな風には見えないです👀♡
無事に生まれてきてくれますように🌻

ツー
今の4Dエコーってこんなに綺麗なんですね😲
鼻骨はバッチリありそうなので、違うんじゃないかな?って思います🙆
-
はじめてのママリ🔰
わたしも初めてで😳
人間すぎてびっくりしています!
違うんじゃないかと言っていただき安心しました😮💨
ありがとうございます。- 6月15日

退会ユーザー
医師は浮腫なども見てくれてるので指摘がない限り気にしなくていいと思います。

ena
うちの娘のエコーも鼻の形こんな感じでしたが、実際産まれると鼻もう少し小さかったです!
エコーだとそう移りやすいんですかね🤔
ちなみに特に障害もありませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか🥺
4D、憧れてましたがこんな不安が出てくるなんて、、🤦🏻♀️
教えていただきありがとうございます!安心しました😮💨- 6月15日

まっこ
元々エコーってこう映りますし、羊水の中で多少は浮腫んでるものだと思うし、何より素人に分かるなら医師はとっくに分かってるので指摘がないなら変に不安にならなくて大丈夫だと思いますよ〜
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😮💨
ありがとうございます!- 6月15日
はじめてのママリ🔰
こんなはっきり見えたのは私も初めてです😳
そんなふうに見えないと言っていただき安心しました😮💨
ありがとうございます!