
友人が犬を連れてくる約束をしてしまったが、断り方がわからず困っています。無知で気になる点も多いですが、どう断るのが良いでしょうか。
これから暑い時期だからと
友人が我が家に犬を連れてくると言ってたのですが、
断り方(理由)がわからず
約束した形になってしまいました💦
色々考えると
おしっこやら、家具やら
飼ったことがなく気になる点すら思い浮かばないくらい無知なのですが
断り方としては何だと癇に障らないでしょうか?
- さき(4歳10ヶ月)
コメント

ママリ
子どもが最近犬アレルギーっぽくておうちに入れれないって断ったことありませ😂

はじめてのママリ
遊ぶ次の日に来客あってその人が犬アレルギーだから念のため控えて〜と言います😂
-
さき
うわ!とてもいいですね🥹🤝🏼
一番無難な気がしました!!!
ありがとうございます😆- 6月15日

3姉妹ママ☆.
アレルギーが心配だからやっぱり、、とか?
-
さき
ありがとうございます🙇♀️
上の方と同じ伝え方になってしまうのですが、今年一度遊んだばかりプラス動物大好きなんです娘が🥺- 6月14日
-
3姉妹ママ☆.
おお!もう遊んでるなら使えないですね🤣💦
旦那がちょっと苦手でって感じとかどうでしょう?笑
でも多分断った方がいいと思います🥹
オムツとかゲージ入れて置いててくれるとかどこまでお友達がしてくれるのか分からないなら😅💦
お利口だからとか言われても心配😟- 6月14日
-
さき
そうなんです😭
わたしが無知すぎて、楽しみ!って感じで子供も喜ぶなぁくらいで受け止めちゃったのですが日が近づくに連れてよくよく考えると、、💦
旦那さんも動物すきでSNSに絡みをのせたことがあるんでアレルギー系も使えずです🤣
本当それなんです😭
いざとなるとどうなるのかな?と、、
ありがとうございます🙇♀️- 6月15日

ママリ
まだ子どものアレルギー検査してないから犬を連れてくるのは困るといいます
-
さき
ありがとうございます🙇♀️- 6月15日

さき
「旦那に話したら旦那犬アレルギーらしくて😭ごめんね確認せずに💦」
と旦那に犬アレルギーになってもらうのどうでしょう🥹!!
-
さき
全然動物好きな旦那で、snsに絡みを載せたことがあります🤣- 6月15日

はじめてのママリ
夫が胃腸炎(とかうつる系)になって寝込んでて、
うつってもいけないから家以外でもいい?
と聞くのはどうでしょう🤔
-
さき
一時的なのでリスケとかになったら悩ましいです😭- 6月15日

ママリ
暑いとワンちゃん心配だよね😭
それなら私がお友達ちゃんのお家行こうか?
ワンちゃんも知らないお家だと興奮しちゃうよね💦
それかワンちゃんOKなお店でランチとか公園とかでも大丈夫だよー!
って伝えます🤣
そこまで責任負えないですし💦
それでも折れないようなら近所の方が神経質で〜また涼しくなってからにしますか〜って言っちゃうかもです😂
-
さき
一度OKしてしまったので難しいなと思ってました😭
ありがとうございます🙇♀️- 6月15日
さき
ありがとうございます🙇♀️
今年一度遊んだばかりプラス
動物大好きなんです娘が🥺