
コメント

にゃんすけ♥︎
私は
お腹の中の記録として
お腹の写メとエコーで
アルバム作りました♫

退会ユーザー
カラーコピーして、アルバムに挟んでます😆💕
-
ままり
ありがとうございます!
コピーいいですね- 6月3日
-
退会ユーザー
セブンイレブンのコピー機でしましたが、色が薄くなることもなく、現物もコピーしたものも両方保存してます。
生まれてからはなかなかアルバム作る暇ないので、妊娠中にしておいてよかったです😢❤
産院で足型をとった紙とかも貰えるので、一緒にアルバムに挟みました😆😆- 6月3日
-
ままり
ありがとうございます!
仕事休みの時期にやろうかな❤︎- 6月3日

tuka
エコーの写真を撮ってそれを
保存するのが良いみたいで
とりあえず写真は撮りましたけど
まだ現像してないです(^^;

s.k
うちはそのままアルバムに挟んでます!14年たちましたが消えてませんよ♬
-
ままり
大丈夫なんですね〜
ありがとうございます- 6月3日

わたあめ
そのままだと、古いレシートのようにどんどん薄くなってしまいます。
コピーか写真に写すのがいいですよ。
-
ままり
そうですよね、ありがとうございます
- 6月3日

こーきまま
私は消えてしまったら嫌なので
つい昨日、写真用紙に白黒コピーしました🙋
最初は携帯で撮影したんですが綺麗に出来ずコピーにした方が簡単だし綺麗にできました!問題なくできましたよ😊
ようやくアルバム作成をするところです😊
-
ままり
ありがとうございます
わたしも生まれてからでいいかな- 6月3日

みつぽよ
まだ産まれてませんが産まれたらカメラのキタムラでおなかのアルバムというものがあるのでそれを利用しようと思ってます💓
エコー写真や産まれてからの写真、手形足型なども入れることができるそうですよ!

N
エコー写真をコピーするのは良くないですよ!それこそ消えてしまいます😅
熱?かなんかで消えてしまうらしいです。エコー写真は結構丁寧に扱わないとです。私はカメラのキタムラでお金は結構しましたが現像してもらいました!写真館に頼めば消える事はなく現像出来るらしいですが家にあるコピー機、コンビニにあるようなコピー機だと余計に消えてしまうってカメラのキタムラの方に教えてもらいました^ - ^

みぃ♡ひろmama
家のプリンターでスキャンして写真用紙に印刷してアルバムに挟んでます🙂

もじゃ
私は、エコー写真を自宅のプリンターでスキャンし、データ化保存しました。
プリンターは、CanonのMG7300という機種で四年ぐらい前に買ったものです。元々年賀状を印刷するのに買ったプリンターですが、スキャン機能も付いているので、プリンターに記録媒体のSDカードを差し込み、エコー写真を読み取りました。
データは、JPEG形式で保存しました。データは写真データと同じような形式ですので、パソコン内に入れて保存してもいいし、SDカードに入れたままでもいいと思います。
数日前に私も妊娠中のデータが整理保存できたので、そのうちフォトブックでもつくろうかな?と考えています。
ままり
ありがとうございます