
従姉へのお礼、服や雑貨か金券か悩んでいます。他のベビー用品にお菓子を贈ったが、気を使わなくていいと言われました。どうしたらいいでしょうか?
いつもお世話になっております❀.(*´▽`*)❀.
去年従姉が出産し使わなかった
お下がりなどを借りました‼(2人目を作る時まで)
ベビーベッドや搾乳器など買ったら
高い物なのでとてもありがたいです🙌💓
ですがお礼はどうしたらいいでしょうか??💦
私の母がありがとうと従姉にバンボを
先に贈ったみたいですが
やはり私からもお礼がしたいです😞✨
従姉の赤ちゃん用に服や雑貨などがいいのか
金券などの方がいいのか…
皆様なら何をお礼にしますか??
初期の頃に別のベビー用品を
頂いたのでお菓子を贈ったら
気を使わなくていいと言われて
悩んでいます😂💦
- さあママ(7歳)
コメント

まあにゃん
金券などの方が欲しいものを買えるし
なにか買う時の足しにもできるのでいいと思いますよ☺️

ゆほま
上の子向けのおもちゃはどうですか?
子どもに貰えると割とすんなり受け取っちゃいます⭐(子どもがw)
-
さあママ
回答者ありがとうございます🙌
おもちゃもいいですね💓
まだ赤ちゃんだけど
受け取ってくれるかな??笑
ゆほまさまんでしたら
いくら分位買いますか??😫💦- 6月2日
-
ゆほま
今何ヶ月ですか?
ベビーベッドと搾乳器なら2000円前後かなぁと思います(*^^*)- 6月2日
-
さあママ
今8ヶ月みたいです(。^^。)
他にも入院バッグやベビーバスなど
細かい物も沢山貰っています😫💦- 6月2日
-
ゆほま
安価だと
コップがさねや口にいれても大丈夫なクレヨン、オーボールなど・・・
予算に合わせて買いやすいのは
絵本(布絵本とか楽しい時期・・・!)
もう少し乗せるとくるくるちゃいむややりたい放題(でも、バンボもあるし・・・この価格帯をあげるとあちらも気にされるかも?)などなど、なんとなく思いつくものをあげてみましたがおもちゃが楽しくなってくる月齢だと思いますよ(*^^*)- 6月2日
-
さあママ
おもちゃの種類まで
詳しくありがとうございます😂💓
調べて好きそうなのを
買ってみようと思います❀.(*´▽`*)❀.
とても助かりました✨
ありがとうございます🙌🌷- 6月2日

naoまま
気を使わなくていいと言われてもきっと嬉しかったと思いますよ(´∀`*)
親しき仲にも礼儀ありでそういう気遣いは大事ですよね。
かといってかしこまったものや高額なものはあげた意味ないわって思われちゃいそうだし、やっぱりお菓子かなぁ❓
私は県外に住む姉からお下がりをもらった時こちらでしか手に入らない地元のお菓子を送って喜んでもらえました〜🍪
-
さあママ
回答ありがとうございます🙌
従姉だからそんなに
かしこまらない方が
いいかなって考えてみたり…
でも礼儀は大事ですよね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
地元のお菓子もいいですね💓
でも同じ地元に住んでるので💦
美味しい有名店でも探してみます♪- 6月2日
さあママ
回答ありがとうございます🙌
金券だと気軽に使えますよね✨
まあにゃんさんだったら
いくら分包みますか??💦
まあにゃん
物にもよりますけど、ベビーベットとなるとお値段するんで5千円から8千円ぐらいですかね〜!
それぐらいなら結構色んなもの買える気がします♪
さあママ
買うと高いですもんね😫💦
ありがとうございます✨
参考にさせていただきます❀.(*´▽`*)❀.
まあにゃん
いえいえ♡
参考になってれば嬉しいです(*´꒳`*)