コメント
はじめてのママリ🔰
寝返りや腰座りがまだなのであれば、なるべく床で過ごす時間を増やした方がいいと思います😣
ジャンパルーを使うことによっての体の発達のメリットは何もないです💦
しずく
ジャンパルー使ってますが、腰が座ってからになります。
一回10分程度ですが息子は喜んで座っています。どちらかというとジャンプより手遊びメインで楽しんでいる感じです。
はじめてのママリ🔰
寝返りや腰座りがまだなのであれば、なるべく床で過ごす時間を増やした方がいいと思います😣
ジャンパルーを使うことによっての体の発達のメリットは何もないです💦
しずく
ジャンパルー使ってますが、腰が座ってからになります。
一回10分程度ですが息子は喜んで座っています。どちらかというとジャンプより手遊びメインで楽しんでいる感じです。
「寝返り」に関する質問
【メリーズ オムツのサイズについて】 現在生後8ヶ月の娘、体重8.7kgでお腹も太もももムチムチです😂 これまでテープタイプのオムツを使っていましたが、オムツ替えのたびに寝返りしたりハイハイしようと動き回るので、…
もうすぐ生後6ヶ月になる娘が、まだうつ伏せ安定しないと言うか嫌がることもあってうつ伏せしてもグラグラしてるんですけど普通ですか、、、? 上の子の時はこの時期に寝返りしてうつ伏せで過ごすことが多かったので🥹💦
生後4か月 おでかけの服について 今月末に旅行に行く予定です 首はおそらく据わっていますが、寝返りはまだです おでかけの服装なのですが、やはり肌着にカバーオールがいいのでしょうか? カバーオールも可愛いのを探し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちっち
そうなんですね😌
やっぱりやめておきます💦
最近座れないくせに床を嫌がって、うつ伏せも嫌いで困ってます😂