※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょうママ
その他の疑問

3ヶ月の男の子です。ここ3日、お風呂で頭を洗うとき泣き出します。縦抱…

3ヶ月の男の子です。ここ3日、お風呂で頭を洗うとき泣き出します。縦抱っこで湯船に浸かってるうちにご機嫌にはなります。最近暑くて汗もかいてるし、おでこに赤いポツポツがでてきているので、汗疹ができて滲みて痛いのかなぁと思いまして。しばらく石鹸なしでぬるま湯で洗ってみようかなと考えています。汗疹や湿疹ができたときは、どのように頭を洗っていますか?

コメント

mama_@

うーん、3ヶ月じゃあまり感覚はないんじゃないかなぁと思います。
首筋に出来ましたが気にせず洗ってました。洗ったあとはケアしてましたよ。
ロフトにしか売ってない?クリーム塗ってました。泡泡が出るやつで、白いパッケージでした…母が買ってきたので本当にロフトオンリーかは分かりません😞

  • しょうママ

    しょうママ

    お返事ありがとうございます。
    まだ感覚がないかもしれないんですね!(◎_◎;)知りませんでした…
    一過性のものかもしれないですね。泣き方がいつもと違うので、どうしたんだろうと気になって…。
    湯上りのケアしっかりやってみます。

    • 6月2日
  • mama_@

    mama_@

    2〜3ヶ月頃は、かなり強めにつねっても全然平気でした…予防接種もけろっとしてました。

    最近は、予防接種は痛がるようになりましたが、まだ1歳は、脇をこしょぐっても平気です(笑)が、首のタグはきになるようになったようです、これも11ヶ月半過ぎからでした

    • 6月2日
  • しょうママ

    しょうママ

    うちは初めての予防接種から大泣きです(^^;;注射というよりは看護師さんに押さえつけられるのが一番嫌みたいですが。

    今日もお風呂で泣きましたが、膝に乗せながらであれば頭洗えたので、湿疹が滲みてるわけではないのかなぁ、って感じです。顔や頭を触られるのが嫌なのかも。

    • 6月3日