
妹が子供の悪口を言い、預かりたいと提案したら断られました。妹の態度にイライラし、電話を一方的に切られたことも不満です。
なんか妹が自分の子供の悪口や人格否定でいっつも電話してくるから少し子供預かろうかって聞いたら「だめ」って。
私にも子供いるし離れて暮らしてるしこっちの都合考えないで電話してくるんだけどそれでも妹の精神と子供を守るために話聞いてたけど妹の断り方がイライラをぶつけてくる感じでなんかムカつく。断るにしても「ううん。それは大丈夫。」とかもっと言い方あるのではって思ってしまいました。
しかも電話してきたのはそっちなのに話の途中で一方的に電話切られました。
は?
- 夜空
コメント

はじめてのママリ🔰
お姉さんに当たって鬱憤を晴らしてる感じがします💦
お子さん心配ですが、当たられるのも疲れるし、電話も2回に1回出るとか頻度を減らして距離置いても良いかもしれませんね😭💦
夜空
コメントありがとうございます😊
そうですよね!自分でも頻度減らすのが良さそうだなって思うのでそうします!