※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

お弁当を持参して外食を控えている方はいらっしゃいますか?どんなお弁当を持っていくのか教えてください。食費を減らしたいのですが、外食が多くなってしまいます。

お出かけの際、節約のために外食は控えてお弁当持って行ってる方いらっしゃいますか?
どんなもの持っていきますか?個別のお弁当箱にしていますか?🍱

節約したいのですが、つい外食やコンビニになってしまいます💦
月の支出を今の30〜40%減にする節約を目指してます😂頑張ればいけると思うんですけど、まず食費を大幅に減らしたいです😭

コメント

noripi111

1日出かける時は、朝ごはんを車で、昼は外食ってことが多いのですが、前座席の大人分、後ろ座席の子ども分で分けてます🙋‍♀️
食べやすいものをって感じで、おにぎりにおかずは楊枝でさせるものにしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってすみません、ありがとうございます🙇
    なるほど!席の前後ですね!
    おかずもお箸いらないように工夫してみます👍

    • 7月3日
ママリ

旦那ぬきでちょっと遠目お出かけならお昼におにぎりだけとか、おにぎりと卵焼き、ウィンナーとか本当に簡単なもの持って行ったり、晩御飯を作って行ったりします😊
帰ってきた時に晩御飯作るのだるいので笑

私も食費減らしたいです😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってすみません、ありがとうございます🙇‍♀️
    おぉー!晩御飯も作るの良いですね!
    帰って疲れてるのに作るのって嫌ですよね😂
    食費色々我慢したらだいぶ抑えられるんですけど、ついコンビニとか寄りたくなっちゃいます🤣

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

持ってく時は個別で簡単な弁当持ってってます!
飲み物もスーパーで箱買いしてるお茶やジュース持ってくようにしてます☺️

私も節約したいので、コンビニは本当に最近行かないように気をつけてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってすみません、ありがとうございます🙏
    個別でですね!飲み物は水筒をと思ってるんですけど、洗うの面倒で😂箱買いのペットボトルとかなら飲み物単体で買うより安く済むし良いですね✨
    コンビニつい寄りたくなっちゃいますが、頑張って我慢しようと思います!

    • 7月3日