※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

急に退職した経験者はいますか?引き継ぎが苦痛で辞めたいです。どうだったか教えてください。

引継などせず急に退職された方いますか?
大迷惑をかけてしまいますが、いま仕事がつらすぎて、引き継ぎせずに辞めてしまいたいです。
引き継ぎするのが苦痛すぎて。。

経験者の方いらっしゃったらどういう感じだったか教えてもらえませんか?

コメント

( ˶'ᵕ'˶ )

引き継ぎせず辞めました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    休職→退職ですか?

    • 6月13日
  • ( ˶'ᵕ'˶ )

    ( ˶'ᵕ'˶ )


    ほんとは、退職は最終手段で
    そのときは休職したかったんですが、
    上の人が休職させる気なかったので
    辞めます!って電話で☺️
    職場では嫌なやつになってるだろうなと思いますが、職場行きたくなさすぎて、退職届やらも全部郵送でしました。

    適応障害の診断を受けたので、それを提出して休職しようとしてました😂

    • 6月13日
ゆき

ママリさんしか分からないことがある仕事なんでしょうか?
そうでなければ、迷惑かけるかもしれないですけど、残った人たちでどうにかしていきますし、そこまで気にしなくてもいいと思いますよ🥹
私は一緒に働いていた人が原因で精神科受診し、3ヶ月休職し、そのまま退職しましたよ🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    営業職なのでお客さん周りを本来引き継ぎしなくてはいけないです💦
    明日メンタルクリニックを受診しますが、診断書だしてもらえるなら出してもらってそのまま出社することなく辞めたいです。。

    • 6月13日
さくらもち

やめたことあります。
その頃は精神的に参ってたのでただただ辞めたくて引き継ぎの発想もありませんでした。

役職者とかでなければ引き継ぎしなくてもなんとかなると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私も精神的に参っています。
    上司に面談して辞める意図を伝えなきゃですが電話でそのまま、、でいきたいくらいです。。

    • 6月13日