
コメント

はじめてのママリ
昼夜逆転など明らかに生活リズム狂いすぎてるとかなければ何も思わないです!!!

はじめてのママリ🔰
保育士ではありますが自分も子育ての身、家と保育園で同じスケジュール送るなんて無理なので上の方のおっしゃる通り極端に不規則でなければなにもおもいませんよ☺️👍
はじめてのママリ
昼夜逆転など明らかに生活リズム狂いすぎてるとかなければ何も思わないです!!!
はじめてのママリ🔰
保育士ではありますが自分も子育ての身、家と保育園で同じスケジュール送るなんて無理なので上の方のおっしゃる通り極端に不規則でなければなにもおもいませんよ☺️👍
「保育士」に関する質問
保育園か幼稚園か。 これから保育士の資格を取るのですが、最短で再来年の春(1年半後)の試験の予定です。 下の子が現在1歳で、試験の年が3歳になる年です。 合格できれば未経験ですが保育士として働きたいと思っています…
保育士しています! 限界きたので、3月で辞めようと決意しました。 10月に園長面談があるため、そこで伝えるつもりですが、 転職した方、いつ頃が 転職先を探したりしましたか?😌✨ それか1,2ヶ月働くのを辞めてゆっ…
保育士さんに質問です。 子どもの育児に関することなら、 ジャンル問わず相談ってしてもいいんでしょうか? (遊び方、食事など) 旦那とほぼ会話がない日が続き、 そんな環境下で育児をしていることに悩んでいます。 …
お仕事人気の質問ランキング
おか🍠
コメントありがとうございます!
抱っこじゃないと寝ないお子さんとかもいますか??泣