※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

主人と私は3人目を考えていますが、金銭的な不安があります。世帯年収はどのくらいが理想でしょうか。3人目を諦めた理由や踏み切れた理由も知りたいです。

私も主人も3人目には前向きなんですが、金銭的な不安で踏み切れずにいます🥹
世帯年収いくらくらいなら3人目に踏み切っていいんでしょう😭
3人目を迷ってたけど諦めた、もしくは踏み切れた理由などある方も知りたいです!
ちなみに3人目があるとしたら今年が最後かな、とは思ってます🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

これは難しいですねぇ…。
私なら2人育ててる我が家の体感として世帯で1000万ちょいあれば踏み切って良いと思うけど、ママリだとそれでも少ないとお叱り受けそうですし😂
現状700~1100万くらいで、今後昇給あるなら余裕はなくとも何とか3人もいけるんじゃないかなぁと思うのですが…。


因みに我が家は3人目は諦めました。
金銭面もあるけど、私が卵巣1個取ったし今生理止める薬も飲んでるので物理的に妊娠が難しいかなと思って。
3人目出来たところで、頼れる祖父母もいないし何だか我が家には現実的では無い気がして諦めました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。。😮‍💨
    このご時世、物価高だのでいくらお金があっても足りません💸

    うちも頼れる祖父母はいないので考えどころですね。

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習い事のお金とかも凄い上がってますしね🥺
    上の子が小学生になって、お金のかかり方がえぐくなってきたなと感じます😭
    なのでもっと子どもたちが小さいうちに勢いで3人目いっとけば良かったなと思わないでもないです笑


    先日、私が入院したんですが子どもの預け先がなくて本当に困りまして😢
    出産時も同じように大変だろうし、万が一切迫で入院とかになったら無理すぎるなと…。
    初めて祖父母がいないことの辛さを強く感じました😔

    • 6月12日
ママリ

現在、専業主婦で世帯年収800万程度で今後、夫の昇格昇給ありで最終1500万〜になる予定で現在3人目妊娠中です。

  • ママリ

    ママリ

    子供たちが小学生になったら働く予定です😭

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事はやろうと思えばできるだろうけど、妊娠するにはタイムリミットもありますしね…🥹
    800万の世帯年収で今貯金に回せますか?😭😭

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ

    子供たち習い事をしていて、支出も多いのでギリギリ回せなくはないって感じです😭

    子供2人で習い事もそれなりにしてるので結構ギリギリです😭

    • 6月12日