
コメント

退会ユーザー
うちも大泣きします(>_<)
最初は泣き声大きい!どこか具合悪いの?!と心配になりましたが、眠くて眠くて困ったよー!何とかしてー!(*_*)という表現なんだな、と割り切ったら気にならなくなりました。
特に寝かしつけはせず、そばにいて見守っています。
泣きたいだけ泣かせているので、
ご近所には迷惑かもしれませんが(笑)
娘は寝かせようとすればするほど、大暴れして遊びます(T_T)
退会ユーザー
うちも大泣きします(>_<)
最初は泣き声大きい!どこか具合悪いの?!と心配になりましたが、眠くて眠くて困ったよー!何とかしてー!(*_*)という表現なんだな、と割り切ったら気にならなくなりました。
特に寝かしつけはせず、そばにいて見守っています。
泣きたいだけ泣かせているので、
ご近所には迷惑かもしれませんが(笑)
娘は寝かせようとすればするほど、大暴れして遊びます(T_T)
「大泣き」に関する質問
10歳の息子、手術が受けられませんでした。 扁桃腺肥大のため、扁桃腺の切除の手術を受ける予定でした。 何ヶ月も前から様々な検査、受診をして、 本人が「手術を受ける、頑張る」と決断しました。 (もう10歳のため、親…
モールとかにいるお掃除ロボ怖がる子いますか?何歳まで怖がってましたか? 娘が2歳ちょうど位の時に、アカチャンホンポでお掃除ロボがたまたま後をついてきて、追いかけられたみたいになってしまった事がありそれがトラ…
【園に報告すべきでしょうか?】 3歳年少の息子、4月から幼稚園に入り初めての集団生活中です。 現在夏休み中ですが、乳児の世話で忙しないため預かりを利用しています。 その預かりでの出来事。 月曜日に預かりを終え帰…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りまま
お返事遅くなってごめんなさい💦コメントありがとうございました!