※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

息子の3歳の誕生日に保育園に預けるか迷っています。産休中なので休ませることも可能ですが、旦那は仕事で一人で面倒を見ることになります。雨が予想されるためお出かけも難しいかもしれません。昼間に保育園に預けて夜にお祝いを考えていますが、保育士さんはどう思うでしょうか。

息子の3歳の誕生日当日、保育園に預けるか迷っています。
現在2人目産休中なので、休ませようと思えば休ませられるのですが
旦那は仕事なのでワンオペ、どこか行くとしても当日は雨っぽいし大してお出かけしたりもできないかなぁとも思います🤔昼間に保育園預けて、夜にお祝いしたいなーと考えています。
また旦那が休みの日に保育園お休みさせて、家族で出かける予定はあります!

保育士さん的に、産休中なら誕生日当日くらい休ませればいいのに…とか思われませんかね?🫠

コメント

はじめてのママリ

保育士してましたが、思う思わないは人によるので気にしなくて良いと思います!笑
正直そういう場面出くわしたことありますが、可哀想だねって思う先生もいましたし、夜お祝いできるから楽しみだね!良かったね!って思う先生もいて、保育士だからではなくその人としての感想なのでママリさんがどうしたいかで良いと思いますよ☺️✨

みぃ

娘の保育園は誕生日バッチがあって1日みんなにお祝いしてもらえるんですが、当日お休みすると別日になります😉

でもおめでとうって声かけると結構当日の子沢山いますよー😊