子育て・グッズ 一歳の子どもが固形物を食べられず、離乳食も好まないため、毎日の食事が辛い状況について相談したいです。 一歳になったけど固形の物が食べれない。離乳食も味が好きじゃないのかオエっとなる事の方が多い。手作りも市販の物もダメ。とにかくほとんど食べない。毎日3食の時間がつらい😞 最終更新:6月12日 お気に入り 離乳食 食べない ま(1歳2ヶ月) コメント nakigank^^ 栄養士や小児科に相談されてますか?? 6月11日 ま 相談済みです😢 少しでも口に入れられただけでも大げさにほめたり、一時期は食べ物に慣れてもらうように回数をこまめにしたりしましたが改善が見られず。 市の赤ちゃん相談みたいなのにも市立病院の小児科にも相談しましたがどこも「体重増えてるし大丈夫だよ」「お母さんが試行錯誤してみて」みたいな事しか返ってこなかったです😞 お兄ちゃん2人いるのですが、その時に比べて明らかに食に関して遅れていて気持ちも焦っています。 6月11日 nakigank^^ お菓子も食べれないですか?? 6月11日 ま お返事遅くなりすみません💦 良くてもボーロを3つくらいです😵💫 6月12日 おすすめのママリまとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ま
相談済みです😢
少しでも口に入れられただけでも大げさにほめたり、一時期は食べ物に慣れてもらうように回数をこまめにしたりしましたが改善が見られず。
市の赤ちゃん相談みたいなのにも市立病院の小児科にも相談しましたがどこも「体重増えてるし大丈夫だよ」「お母さんが試行錯誤してみて」みたいな事しか返ってこなかったです😞
お兄ちゃん2人いるのですが、その時に比べて明らかに食に関して遅れていて気持ちも焦っています。
nakigank^^
お菓子も食べれないですか??
ま
お返事遅くなりすみません💦
良くてもボーロを3つくらいです😵💫