※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1年生の子どもが宿題を見直す際、親が間違いを指摘しても良いでしょうか。どのように声をかけるのが効果的でしょうか。

1年生の子どもがいます。
学童でプリントの宿題をやってくるので
見直して間違っていたら声をかけて直させています。
学童行かない日は自宅でその流れです。
宿題の丸つけは学校で先生がしていて
数日後に戻ってきます。
この場合、親は見直ししていいでしょうか?
間違えたらどのように声をかけていますか?
だいたい何番のところもう一回見てごらん。と言えば
本人が気付きます。

コメント